スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

修理・点検 - カーナビ - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ オーディオビジュアル カーナビ 修理・点検

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ナビ修理と電動パーキングブレーキリコール対応

    ナビを修理に出していたのが直りました 2か月以上ぶりに純正ナビが戻って来て、やっぱり純正はデザインがマッチしているなぁと感じます。 電動パーキングブレーキのリコール対応もしてもらいました。 低速時にパーキングブレーキが作動する場合や解除ができなくなる場合があるとの事。 車庫入れ時に車両を前後に動か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月21日 00:47 とりちーさん
  • サイバーナビ AVIC-ZH77 修理① (HDD交換)

    ナビのHDDがお亡くなりになってしまったのでHDDを交換します。 画面は「起動待機中です」→「再起動します」を繰り返した後、ハードディスクエラーと103の番号が出ます。 2012年モデルであることを考えるとHDDはとっくに寿命ですので長生きした方ではないかと思います。 車中の高温+振動にもよ ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 2
    2020年2月29日 21:03 n_komaさん
  • Panasonicナビのインストールに向けて~

    パナソニック CN-HDS910D を、グループの方に頂くことが出来ました. :。(´ω`*)゚. :。ポッ モニター配線をカットしてありましたので修理×3本を行いました(笑) 久々の細かな作業なので慎重に行って行きます(`✧ω✧´) 切断された配線をある程度剥がし、各配線を放して準備を~ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月9日 19:38 diyマニアさん
  • カーナビ修理完了。

    やっとこさカーナビの修理が 完成しました。 修理に出したものの 異常がないとの事。 しかしながら液晶パネルの 操作が出来ない状態であった為 液晶交換と基盤交換を実施。。 前もってディーラーで 取り付け説明書を確保。 欲しかったのは この接続配線図。 インパネ配線を改めて 整理し直します。 足下 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年11月6日 23:30 groovemanさん
  • サイバーナビ AVIC-ZH77 修理② (ファン交換)

    前回の「サイバーナビ AVIC-ZH77 修理① (HDD交換)」に続いてナビの背面ファン交換をしていきます。 排気用のファンですが寒い日にキュルキュル音を立てることがありましたし、耐用年数考えると交換しておこうと思いました。 まずはファンのコネクターを外しておき、DVDドライブはネジで仮止めし ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2020年2月29日 21:41 n_komaさん
  • ナビHDD交換 G-BOOK ALPHA レガシィ BP

    1年半くらい前から、音楽が一定期間停止して、また再生する…っていうのが、ほぼ毎回発生するようになったのと、音楽が止まった時にナビ操作が出来ない症状が発生して、重い腰を上げ、点検に出してみました。 昨年約3万円を投資して地図のバージョンアップをしたので…買い替えるのももったいないと思い修理です。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月12日 00:14 りんごじゅーすさん
  • パイオニア サイバーナビ AVIC-VH0999S修理

    半年くらい前から、不具合が出ておりました。 症状を記しておきますので、参考にしてください。 走行中、地図画面から道路の表示が消える。 時計表示、分の表示が消える。 走行軌跡のドット表示が、遅れて表示される。 ミュージックサーバーの音楽が途切れる。 メーカーにて、HDD不良交換修理 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月30日 18:21 K A Zさん
  • VICS光ビーコンの移設

    ダッシュボード上のGPSアンテナを隠蔽したら、今度はVICSが気になってきました。 そこで、ルームミラー裏側に移設しました。 GPSアンテナを隠蔽いた際に、一度は中央に取付けしてみましたが… やっぱりダッシュボード上にあると目立ちます。 デフロスターの妨げにもなりそう。 いろいろ考えた挙句、ル ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年6月23日 15:12 イチロンロンさん
  • 【保証修理】 ナビゲーションモニター

    タッチパネルの”と”,”の”付近の反応が悪くなったので保証延長にて修理 【交換部品】 ・モニター内基板 修理費(脱着込み) ¥29,517-(無償)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月30日 15:37 taka@stiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    千里浜EURO-Meetin ...

    車種:アウディ 全モデル , フォルクスワーゲン 全モデル , メルセデス・ベンツ 全モデル , ミニ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)