スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • WOKO'S ハードコート(ヘッドライト)

    右目のLOWプロジェクター辺りのヘッドライト表面がウロコ状に曇ってきていました。左目も軽症でしたが、同じ傾向。 マスキングしてもらい、専用スポンジで溶剤を付けて手動で研磨。 (症状が軽症だったので手で作業してもらいました) 研磨後、脱脂して専用ハードコートを塗布し、ウエスで拭き取り乾燥。 施工後 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年9月2日 00:07 あつやまさん
  • KeePerでヘッドライト クリーン&プロテクト

    ヘッドライトのくもりが酷かったため施工しました。 紫外線によるくもりと、サーキットで貼った変なテープを剥がした時のキズが原因で、正直ヘッドライトがボロかったです。 ヘッドライトが綺麗かどうかでだいぶ印象が違うと思います。 こちらが施工前の状態 施工中 施工後 ものすごく綺麗になりました! ま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年8月8日 23:02 エアポートマンさん
  • HANAbi brandのLEDテールランプ、LEDの打ち換え修理!

    タケピヨさんからフジムーさんへ渡り、そしてフジムーさんがBP5を降りられて、保管されていたHANAbi brandのLEDテールランプ。 左右とも不点灯部分がありました。 「なんとかなっぺ!」と、フジムーさんからドナドナしてもらったんですが。 ヘッドランプの殻割りみたいに、ストーブ&段ボール箱 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年11月30日 21:11 原坊さん
  • カバーの劣化補修 検証編

    4灯化加工も、後はカバーを組み付けるだけ。 カバーは組み付ける前に劣化補修をして、 新品のような透明感を取り戻したい。 と、その前にちょっと実験を。 実験台は相変わらず叔母の前期のBPでw 劣化補修の定番となっているウレタンクリヤー塗装仕上げ。 過去に何度かやった事があるけど・・ 正直、満足な ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月3日 20:06 マッキ--さん
  • BG5Cリミテッド専用フォグ破損no,2

    残念ながら先日の運転席に続き、助手席側の丸型フォグも破損し、レンズが粉々になりました。今回はレンズが付いたままで保持されていましたので、ビニールTapeで仮止めしてありました。今回はレンズを外すために、バンパーからフォグ全体の取り外しを行います。 まずは2個ある10ミリのナット型十字ねじの取り外し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年4月26日 01:20 BG5yukiさん
  • クリスタルアイ・ファイバーテール、防水追加

    お気に入りのファイバーテールなんですが… レンズ内部に水滴がつくようになってしまいました。 周囲はコーキングを追加してあるので、ココが一番怪しい。 ケーブルを雨滴が伝って、劣化したゴムとの隙間から進入しているのではないかと…。 そこでブチルゴムで防水補強。 効果のほどは、しばらく様子見です。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年9月13日 05:39 イチロンロンさん
  • リアガーニッシュ水漏れ補修

    BHの持病らしいリアガーニッシュの水漏れ補修をしました。今まで目をつぶってましたが我慢の限界でした。 割れないように慎重にガーニッシュを外しました。取れた姿はなんとも間抜けですね(^_^;)そして汚い…拭いたら少しキレイになりましたけど… 角も欠けずに取り出せました。 取り出す際にランプを破損( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2015年7月19日 17:54 激辛ccさん
  • ヘッドライトの黄ばみ補修

    購入した商品はこちら ヘッドライトクリーナー&コーティング剤です。 Pellucid MIRAREED 2000円弱で購入 ヘッドライトはこんな状態です。 黄ばみというか小傷というか、くもってます。 付属の粘土状のコンパクトで水をたっぷりつけながら磨きます。 曇りが取れてツルツルになってきたら、乾 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月25日 21:47 昴STパパさん
  • ヘッドライトクリアひび割れ・ソルベントクラック研磨

    先日、黄ばんだライトを復活させるために600番研磨からのウレタンクリアの塗装を行いましたが、厚塗りしすぎてソルベントクラックが発生しました。本当はもう一度全て被膜を落として再塗装しなきゃだけど、貧乏性なので研磨してどうにかします。 クラックは、一枚目の画像よりもこっちのほうが分かりやすいかも。これ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月10日 18:20 Dr4gonieZ(どら)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)