スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

清掃・クリーニング - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 清掃・クリーニング

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ブリス(Bliss) 超微粒子ガラス油膜取りセット

    水分中のカルキ成分や古くなった撥水剤・アスファルトや排気ガスに含まれる油成分が固着してフロントガラスに油膜やうろこが発生してしまうと対向車のライトが乱反射したり雨中の視界が悪くなり運転に支障が出て大変危険です。 「ブリス超微粒子油膜取り」で油膜やうろこ、古い撥水剤を除去することで視界もクリアにな ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月23日 15:56 Blissshopさん
  • 窓の開閉時の異音対策?(運転席側)その1 内張り剥がし

    ほぼ全部の窓の開閉時に、ジリジリと言うかカリカリみたいな音がして かなりのストレスが… 窓に線傷も発生したり 子供達が風を感じたいと言うことに ダメダメって言うのも少し疲れて来ました… 対策すべく、諸先輩方の整備手帳に 足跡をペタペタ残させてもらいました。 ありがとうございました。 まずは ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2020年6月27日 13:10 tany-BPさん
  • ウィンドウ枠ゴム研磨

    交換を検討したが、研磨でなんとかなるかなと思い、ダメもとでトライ ボディ、ウィンドウにマスキング こんな感じでゴムの研磨開始 耐水ペーパー800→1000番で研磨 研磨後の写真 みちがえりました マスキングを取るとこんな感じ

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2015年10月28日 23:40 ゆうぽんじさん
  • 窓の開閉時の異音対策?(運転席側)その2 清掃と設置

    ウィンドウスタビライザーを外します。 内側は、ネジで固定されています クリクリ外すと 窓が内側にパタンと倒れてきます。 そうしたら、 外側のウィンドウスタビライザーが クリップになってついているので 取り外します よ~く観察すると ボディー(外)側に二ヶ所錆びがあります ここが窓と接触してい ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2020年6月27日 13:46 tany-BPさん
  • パワーウインドウ動作改善動画あり

    最近パワーウインドウの動作が遅いのがスゴく気になってきました(;・д・) 元々遅かったけど、今は途中で止まるんじゃないかってくらい遅い… モーターがダメなのかと思って調べてみると、モーター交換って工賃込みで3万近くするらしい(;´・ω・) 父親に相談してみたところ、良いものを出してくれまし ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2019年12月29日 00:12 foremonさん
  • ウィンドウスタビライザーの・・・コーティング??

    結構前から、ドアのウィンドウを下げる時に、「キィィィ~~~!!!」って黒板に爪を立てるような音がしてて、古くなった車感が出ていたので、ドアウィンドウの水切り部分や、ウィンドウスタビライザーと呼ばれるブラシ状のパッドとかの交換も考えてますが、取り敢えず~「ドライファストルブ」と呼ばれる、速乾のフッ素 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 6
    2020年8月23日 21:34 やまぐっちさん
  • prostaff ウロコ とり

    この製品素晴らしいです。 こすらず、窓のウロコ垢が取れました。溶剤で溶かしてくれます。 サイド用でフロント、リアは使用禁止と記載があります。 自己責任でフロント、リアを含めて、サイドにも使用しました。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年4月7日 23:40 オオトモ40さん
  • 水垢除去(フロントガラス)

    レガシィ購入後、3年目にして初めてウィンドウのメンテナンスをしました。 油膜よりも水垢が酷く、ワイパーを動かすたびにガサついた音を発生しており、視界の悪化以上に気になっていました。 以前から撥水処理を考えておりましたが、この状態ではそれ以前の問題なので、まずはガラス磨きです。 わざわざカー用品を買 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年7月19日 12:18 Su-27 Flankerさん
  • パワーウィンドウ 分解清掃

    前々から気になっていたのですが…パワーウィンドウの不具合がいっぱい( ̄▽ ̄;) ********** ①開閉時に「キィキ~」音がする ②運転席のAUTOがきかない(全開or全閉しかできない) ③閉めるときに、「バキっ!Σ( ̄□ ̄;)」と音がする。 ④閉めるとき、上に来るにつれてシャキッとし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月19日 17:36 けぃてぃーさん
  • 3Mガラスコンパウンド

    ガラス磨き用に購入しました。業務用だけあって容量は多いです。試しに嫁さんの軽のフロントガラスにポリッシャーで使用してみましたが、綺麗にコーティングやワイパー傷が取れました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月5日 17:44 PONKICHI君さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)