スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • BP5 強化クロスメンバーボルト前後交換

    こういう人間にジャッキ環境なんか与えてはいけなかったんだ… ほんとは今日仕事の予定だったんですが、前日の仕事が妙に捗って今日予定した分が終わったのでお休みに。 そこにこんなもの届いたら作業しちゃいますよ…。 定番らしいですが最近知りました。 クロスメンバーボルトの交換です。 ※2019/1 ...

    難易度

    • クリップ 31
    • コメント 0
    2019年10月22日 20:20 cat_leavesさん
  • ピッチングストッパー交換です

    先ずはインタークーラーをサクッと外します。 外した後は、インタークーラーとパイプにゴミが 入らないように養生テープなど貼っておきます。 インタークーラーを取ると写真の様に、ピッチングストッパーが現れます。 左が純正、右がSTI強化品です。 純正品はかなりへたってますね❗(*´ω`*) 皆さん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年5月12日 19:23 スパークリングエルさん
  • ZEROSPORT PGストラットタワーバーリア取付

    Yオクにて落札しました。 ZEROSPORT PGストラットタワーバーリアの取付をしました。 リアの内張を外して、写真の状態に! 14ミリのナットを4つ外して、タワーバーを取付、ナットで締めるだけです。 ちょっと取付向きに迷いましたが、無加工で付く方向にしました! 取付後、試走しましたが、速度域が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月10日 16:27 幸せの黄色レガシィさん
  • リアロアアームバー取り付け♪

    まずはリアから取り付け開始です↑ ボルトサイズは17mmなんでラチェットで楽勝かと思いきや、全くビクともしない締め具合…締め過ぎでしょ(;´∀`) …なのでロングスピンナー+強力防塵剤(潤滑効果もアリ)を散布し時間を置いてメリメリっ〜!と緩めました。 当然反対側に17mmのメガネをカマした方が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月22日 22:41 亜キラさん
  • 電動バックゲートダンパー交換

    8/18午後より交換 納車の際に動画を撮りましたが 投稿するのが面倒なので、画像で(笑) バックゲートスイッチに触れる ピーピーピーピーの音と共にバックゲートが持ち上がる ピッピッピッで停止 この時に高位置まで、あと30cm程で停止(泣) ここからハンドパワーで持ちあげるw あと30cmを手 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年8月22日 08:39 B5親父さん
  • リヤロワアームバー 取り付け

    やっとこさ取り付け完了です 付け終わるまですったもんだしました💧 クスコのリヤロワアームバーVer.2です お決まりの自家塗装 補強箇所は前側から  サブフレームの後ろ側のフランジボルト   ⇕  リンクフロント   ⇕  リンクリヤ となります リンクリヤで終点となります その先はどこにも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月6日 21:19 ファン太めろんさん
  • ステアリングマウントブッシュ&ステー交換

    最近すっかりみんカラ放置ですが、作業履歴だけはちゃんと残しときます〜 今回はステアリング周りの強化! まずはサブメンバー取り外し ◯のボルトを左右で緩めます! 緑◯だけ何故かナットが別で存在してて、メンバーに溶接されてない仕様なので供回り注意〜 あと、やたら硬いので長めのスピンナーハンドル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2023年9月17日 17:49 foremonさん
  • LAILE リア・ストラットタワーバーの取り付け

    LAILE リア・ストラットタワーバーの取り付けです(^o^)/画像はもう付いてますが(笑) ラゲッジスペースの内張りを引っ張って外す。 ストラット上部のフックのメクラを外してナットを外す。 これで左右の内張りを多少動かせるようになりストラットのナットにアクセスできます。 あとは左右2箇所ずつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月9日 18:21 infected_revさん
  • STI ステーリアキット の取付け

    昨日、ディーラーに受け取りに行ってきた、STIのステーリアキット。 tS用E/Gカバーと一緒に注文しておりましたが、こちらは欠品中で... またゆっくり付けよう...って思いましたが、箱を見たら...封を切っておりました(笑) 中身はこんな感じ。ステー2本とボルトが8本。 う~ん、ちゃっち ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2014年5月21日 07:29 BRM-S@ひらっちさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)