スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • CUSCOパワーブレース リヤメンバー

    経年劣化によるボディのガタピシ((( ;゚Д゚))) を抑える目的でメンバーを交換しました。 こちらは純正の画像です。 これはアプライドD型から標準装備になった らしい…けど(・・;)ソウナノ?。 知らず知らず恩恵を受けていたわけですね。 一応、標準装備となっていますが、 外してみたら薄い(。- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月20日 19:51 伝承BRG-Eさん
  • STIフレキシブルタワーバー取付け②

    セルフロックナットです。 アッパーマウントボルトに取付けます。 仮締めします。 センター、並行を合わせます。 アッパーマウントボルトを本締め。 持っているトルクレンチの範囲外なので、手感覚です。 ボルトを折ってしまう事もあるらしいので慎重に。 バー接続部も本締め 完成〜 今日のドライブで効果をみ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月12日 09:38 pajetさん
  • BRGレガシィにステーリアキット取付( *˙ω˙*)و グッ!

    (。・ω・)ノコンチャ♪ 今回はSTiパーツ第1弾! ステーリアキットを付けます`ァ'`ァo(*´д`*)o'`ァ'`ァ まだまだ安いパーツからしか付けられていませんが(汗) 必要だった工具 *ラチェットハンドル&14mm・12mm・10mm =ボルトを外す為 *短いプラスドライバー ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年9月11日 01:24 リシュエルさん
  • デフマウントストッパー装着

    台風も過ぎて、仕事も早く終わったので、デフマウントストッパーを早速装着しました。会社の同僚で、整備工場バリの車庫を持つ方のお家にお邪魔して装着です。 工程は装着だけなので省略…しかし、なかなか上手く入らず苦労しました… 装着完了してから、20キロ程走ってみましたが異音はありません!車検通れば、ラッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月10日 17:23 BH大好きさん
  • 強化デフメンバー 取り付け

    ビートラッシュ(レイル)の強化デフメンバーです 要はブッシュを純正の柔らかい物から ウレタン製にしてガシッとデフ周りを抑え込む訳ですね 一応新品です(;´∀`) 探しても記録がないので適当ですが 2016年の暮れくらいにレイル直販サイトから購入したかと クリスマスセールだった記憶はあるのですw そ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年3月11日 20:26 ファン太めろんさん
  • フロント入れたらリアもでしょ‼️

    フロント入れたタワーバーの効果に感動し リアにも感動を‼️ と思い、 BLITZ ストラットタワーバー を購入、取付です。 取付に際し、諸先輩方の整備手帳を参考にさせて頂きました。 ありがとうございます… 樹脂パーツは加工が必要な為、外して加工する事にしました。 自己満足の世界ですが 綺麗 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年1月12日 14:53 = you =さん
  • リヤスタビブッシュの交換&AVOスタビ強化マウント撤去

    左リヤの足回りから異音がするんで、車を持ち上げてみたところ、スタビブッシュがほぼ無くなってました(=ω=; ) 実はコレ2回目で、写真に写ってるAVOの強化マウントを付けた1ヶ月後に、同じようにブッシュがグズグズになりました( ;・∀・) どうも私の車とは相性が悪いようなので、一旦撤去すること ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2021年7月30日 19:02 foremonさん
  • STIフレキシブルタワーバー取付け①

    先日オクで購入したフレキシブルタワーバーを取付けます。 取付け前 エンジンカバーを養生します。 養生は着古しの半纏です(笑) 汚くてごめんなさいm(_ _)m アッパーマウントのネジを外します。 なかなか固いです。 外したあとを拭き拭き タオル汚い(笑) 片側をバーから外して仮付け こちら側が塗装 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月12日 09:32 pajetさん
  • リヤデフマウントブッシュ 取り付け

    マウントブッシュと言いますが リヤのデフマウントのブッシュの隙間埋めです まるっきりブッシュ自体を入れ替える商品も 探せばあるとは思いますが 今回はお手軽な純正ブッシュの隙間を埋めるタイプです AVO製 オレンジ色もなかなかいいですな~ 以前リヤブレーキキャリパーを取り付けた際 そのブラケットはこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月12日 19:25 ファン太めろんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)