スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • 右バンクヘッド分離

    ハーネスとか邪魔になる細々した部品を全て取っ払い、ヘッドボルトを抜く。 このボルト、14mmの12角というファンキーな頭で、当然18年間緩めたことなんかないのでそこそこな固着感が否めない。 はい取れました〜(・∀・) ピストン。それなりのカーボン(笑) このあと灯油とオイルストーンできれいきれい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月5日 17:26 くろ@杜の都さん
  • ポート拡大と鏡面仕上げ

    ポート拡大と鏡面仕上げ 上側がノーマル下側がパッキンに合わせ拡大研磨です。 ポート拡大と鏡面仕上げ ポート拡大と鏡面仕上げ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月10日 19:45 ケメ太さん
  • ニュー水温センサー(・∀・)

    新しい水温センサーをゲットしか雰囲気なので、さっそく並べてみる。 画像だとわかりにくいが、新しいセンサーは光輝いている。 今回交換した訳は…RSで散々な目にあっているから(笑) 後々壊れてクーラント抜くの面倒臭いからね。 水温センサーは19mmのメガネで締められる。 水温センサーを組むとISC ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月30日 20:29 くろ@杜の都さん
  • タイミングベルト・ウォーターポンプ他交換≪備忘録≫

    タイミングベルト・ウォーターポンプその他諸々交換 お疲れさん

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月22日 23:25 あるしおーね@メイちゃんぷり ...さん
  • タイミングベルト類交換

    そろそろ交換時期でして ベルト周りの部品も色々交換 プロにやってもらうことに。 ベルトの劣化は殆ど分からなかった あと2、3倍はもつと思われた 凄い耐久性だ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月23日 23:40 hikaru @さん
  • 続きだよ〜

    二週間ぶりに外人号に触ったなw ほんっとMAJIで忙しいくろです(/ _ ; ) エンジン周りの補器類全部外したらエンジンとミッションを分離するわけですが、上のスタッドボルトは当然上から、下は下からとなるわけですが、下のスタッドはドラシャ抜かないとナットにボックスが届かない雰囲気のニュアンスが漂 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年1月27日 20:16 くろ@杜の都さん
  • オイルフィラー

    我が家は縦に二台止める駐車スペースなのだが、前に止めてるRSが危篤中で動かせないため、ただでさえ横方向が狭くてイライラするのにさらにクソ狭くて身動きが取れないほどだが、BKもやれることはちょっとでも進めないといつまでも終わらないので、ちょっとだけやった。 Oリング交換してオイルフィラーノズル付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月18日 21:15 くろ@杜の都さん
  • さぁーて、やるよ〜(・∀・)

    かなりご無沙汰な雰囲気を撒き散らしながら本日も地味に作業を続けます(・∀・) 自宅でエンジン降ろすような酔狂な人は大体わかってると思うので細かい説明は端折りますm(_ _)m まず、ドラシャ抜くために球…ボールジョイントを抜くわけだが、さすが車齢高校三年の車体だけあり、ダイナミックバイオレンス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月17日 22:58 くろ@杜の都さん
  • バルブ入りましたー♪

    まずバルブのお掃除から。 ガスケットリムーバー使っても落ちねーし(笑) 最終的にスクレーパーがガリガリと削り倒します。 新しいバルブシール。 指でも入るけど疲れるので、10mmのソケットfeatハンマーwith俺。 コッターをスプリングに置いてからバルブスプリングコンプレッサーで縮めて コッタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月5日 13:02 くろ@杜の都さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)