スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

マフラーカッター取付・交換 - マフラー - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ エンジン廻り マフラー マフラーカッター取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    レクサスLS500h ワンオフマフラーエンド製作

    A様のLS500hをご紹介します! 作業内容は、 「現在装着されている社外マフラーの脱着式テールエンドを取り外し」 ↓ 「社外リアバンパーに合わせた4本出しチタン製テールの製作(マフラー本体はそのまま)」 です。

    難易度

    • コメント 0
    2022年5月18日 14:55 EXARTさん
  • AKRAPOVIC(アクラポビッチ)風マフラーカッターカバー製作

    [かつみS]さんのパーツレビューを拝見し、自分も猛烈にやってみたい衝動にかられ無謀にも挑戦しました。画像は完成後のものです。 まずは材料集めから、ある程度厚みのあるカーボンパイプが必要と思い色々探した結果、ホーペックさんを発見。必要なサイズ、内径108mm 長さ110mm 板厚5mmのものを2本見 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2013年6月6日 11:43 チックルドッグさん
  • マフラーカッター右側ダミー加工・取り付け

    みんカラお友達のトモペロさんが行っていた右側のダミーマフラーを真似させていただきました。 マフラー交換は高いし、第一嫁が黙ってない等 諸事情を考慮してこの選択になりました。 まずはホームセンターで写真の部材を集めます。 マフラーカッター以外の部材でも合計1500円位です。 まずはリアバンパーに ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2012年2月5日 20:50 Guttlerさん
  • 86/BRZ専用 純正マフラー対応チタンテール取付け

    納車した次の日にカーナビとかの取付けを予定していたのですが、外は生憎一日中降雪に見舞われたので、簡単にできるマフラーカッターの取替えを実施しました。 本当なら社外のマフラーに交換したいところですが、アイサイト付はエンジン出力が変わってしまうものはNGだとディーラーの方に言われたのと、嫁のOKが出 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年2月12日 23:43 BRM-S@ひらっちさん
  • 柿本改 エキゾーストフィニッシャー取付け①

    先日購入したマフラーカッターを取り付けます(・∀・) こちらが純正のマフラーカッター♪ お世辞にもカッコ良いとは言えません。笑 オデッセイの純正並みにイケてません。笑 とりあえずカッター取付けボルトにCRCを吹いて5分程浸透させます。 ってか納車間もないため、全然固着してませんでした。笑 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2012年10月13日 12:28 けんぢぃさん
  • 柿本改 マフラーカッター Exhaust Finisher 100φ チタンフェイス

    予算の関係で、 NA用2本出しマフラーが、 柿本改 マフラーカッター Exhaust Finisher 100φ チタンフェイス になりましたσ(^◇^;) 交換前のマフラーカッターですが、 ちょっと情けないですね(゜´Д`゜) まず、マフラーアースを マフラーカッターに 取り付けます。 ね ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2013年2月11日 13:59 ルルの父さんさん
  • BRZ用マフラーカッター取り付け

    先日マフラーを交換した際に元々付いていたマフラーカッターが外れなかったので新たに購入することにしました。 正面から見た比較です。 迫力が違います。 あまり見ない内側からの比較です。 上側からの比較です。 長さが全然違います。 皆さんが言われるように、内側の3ヵ所の出っ張りで、そのままだと少しバンパ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年7月7日 22:47 マライア・サリーさん
  • BRZ/86用マフラーカッター

    この純正マフラーカッターをBRZ純正のマフラーカッターに交換します。  見た目的にも無い方が良いと言われ、結構交換している人も多いようですね。 此方住宅地住みのため気軽にマフラー交換出来ませんので、見た目だけでもと思い交換してみます 他にS2000純正マフラーカッターにしている人もいるようで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月29日 16:30 n_komaさん
  • 【純正】BRZマフラーカッター取り付け

    レガシィのノーマル状態ってマジでショボイ(T_T) って話をスバルDでしてたら店長さんがどっかから持って来た謎のカッター(笑) わざわざ耐熱ブラックで色まで塗ってくれたよ(^^) 【柿本改】ならぬ【○○(店長さんの名前)改】って私は呼んでた(笑) これでもノーマルと比べりゃ遥かに良いんだけど、も ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年9月9日 13:03 chi-mosさん
  • S2000後期マフラーカッター取り付け

    Sパケには純正でも可愛いマフラーカッターが付いていますが S2000のマフラーカッターがCP高いとの情報から自分もやってみました。 レガシィマフラー径が55なのに対し S2000マフラー径は60とサイズが若干違います。 何かで径を調整すればポン付け可能かと思いますが せっかくなので皆さんのブログを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年2月4日 22:35 Guttlerさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)