• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cat_leavesの"レティ" [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2019年8月10日

BP5 EsPremiumリアピースにフランジサイレンサー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
写真がすでにネタバレですが、ポチ7号さんところで見ていつかやってみたいなーと思っていたフランジサイレンサーの取り付けです。

ウルフマンさん謹製。
ヤフオクで「フランジサイレンサー」で検索すると上位に表示されます。

今回使用するのは60Φタイプです。

BP5はあちこちで触媒が癌と言われているぐらいで、排圧抵抗が大きいです。

愛車レティもご多分に漏れずこれを解消するためにHKSのメタキャタに変更しておりますが、調子に乗ってセンターパイプまで大径化しています。

正直抜けがよすぎて一般道では宝の持ち腐れというか、低速発進では周りに置いて行かれる状態。ついていこうとするとフケ上りが良すぎて周りが硬直してしまうありさま。

おまけにテールはジェントルとは言え静かとは言えないEsPremiumです。

ディーラーからは「車検の時は覚悟しとけよこのゴミくず野郎」というお言葉もいただいているので、センターパイプ交換予定だったのですが…トルクも排気音もこれでなんとかなるかも。

リア2ピースなので2枚導入です。
2
説明に沿って4枚のフィンをテール装着予定の方へよっこらしょっと。

私の場合は素手で曲げましたが、できれば工作台にクランプ使って平面を維持したままフィンを曲げた方がいいと思います。

このフィンを曲げる部分が結構頑丈なので、素手でやると周囲に変な力を加えてしまい、写真ではわかりにくいですが、ボルト穴周辺が微妙に曲がっています。

抜けのいい状態に慣れてしまっているので、フィン角度は45度にしました。
最大45度、角度が下がるほどテールへの空気抵抗になってその分振動が減って排圧が上がってトルクアップする感じです。

この後ウェス越しにプライヤーなどを使ってちょっと平面調整しました。
3
いつも通りよっこいしょと乗り上げて
4
・下回り作業に欠かせない寝転がり用の段ボール
・17-19mmメガネ2本セット
・延長用アルミ単管30cm
・フィンを立てたフランジサイレンサ60Φ * 2

ちなみに私はJURANのマフラーボルトに変えていたので17mmメガネ2つで作業ですが、純正は14mmボルトに17mmナットだったような気がします。
5
作業自体は簡単です。
センターパイプとリアピースのボルト2本を外して、新品のガスケットとフランジサイレンサを挟んで締めなおすだけ。これを左右2回です。

私がちょっと苦労した点としては
・サイレンサのフィンが0.1mmぐらいリア側パイプに干渉してマフラーフランジ部分が浮いてしまう
⇒JURANのボルトが短いためナットが締まらない→ちょい長めの純正の14mmボルトに戻して事なきを得ました。
※締めこむことでフィンはちゃんと収まりました。
排気漏れもないので大丈夫そうです。
6
JURAN 62Φカーボンタイプガスケットとのサイズ感です。
ボルト位置ピッタリ。安心して作業ができました。

装着後はECU慣れしてきて感動しています。

センターパイプ自体が大径な分どうしても滞留してる感覚はありますが、これまで道路を滑空しているイメージの強かった加速感が、明らかに「推進力を使っている」感じになります。

ムササビのように風を切ることで前に出ていた車体が、背面のジェットを使ってグイグイ前に出ていくのがわかります。

排気音も一聴して変化がわかります。純正並とは言いませんが、周囲の車からの視線がかなり変わったのがわかります。
ただ、この点はウルフマンさんの商品説明にもあるように、サイレンサよりトルクアップが主目的とのことですので車検で音がヤバい車がみんな助かるというわけではないと思います。

さて、これで来週ディーラーがなんて言ってくるかなー。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

純正からHKS製マフラーへ

難易度:

マフラー交換

難易度:

五次元から交換

難易度:

STI Genomeマフラーに交換

難易度: ★★

マフラー交換

難易度:

センターパイプ+マフラー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@BP5F fan さん
お大事に......
この温度に関節痛セットだと感染症疑い強いっすね。」
何シテル?   03/23 18:00
cat_leavesです。よろしくお願いします。 人生初の車。10年落ちのレガシィBP5を購入して、ちょこちょこ傷んだところをDIYした経験から、 自分がも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BP マッキントッシュ キャンセルして社外ナビに変更しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/29 20:26:33
純正モモステアリング交換 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 19:27:40
スズキ機工 LSベルハンマー ゴールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 22:02:34

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン レティ (スバル レガシィツーリングワゴン)
人生初の車。10年落ちのレガシィBP5を購入して、ちょこちょこ傷んだところをDIYした経 ...
スズキ MRワゴン Wit メッフィー (スズキ MRワゴン Wit)
マイパパーシャのお車です。 たしか十年前だったかに当時の上司に騙されて関東に流刑が決まっ ...
その他 その他作業記録 理容椅子くんEXデルタマックスパンデミックゴブルググガゴカフストマイ2世 (その他 その他作業記録)
30年規模で活躍してくれた理容椅子くんです。 65kgくらいあり、そのまま捨てると産業廃 ...
その他 ぬこ アメリア・ザ・スタンピード (その他 ぬこ)
帰宅 即 膝上甘え 寒い季節になるとラジエーターのオーバークール対策に私の脇で暖をとりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation