スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

緑のコネクター - レガシィツーリングワゴン

 
イイね!  
JJ

緑のコネクター

JJ [質問者] 2005/03/30 22:28

BP5GTですが助手席足元のカバー内のファンモーターユニット辺りに有る緑のコネクターが接続されて無いのですが、これで正常なのでしょうか?詳細を書くとコネクターは両方緑色、線の色はピンクと青だったと思います。御存知の方または助手席足元周辺をバラした事の有る方教えて下さい。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:504314 2005/03/30 22:28

    BG5では、この位置の緑色と黒色のコネクタを接続して、
    バッテリーの端子を外さずに ECU をリセットしたり、CHECK
    ENGINE ランプによるトラブルコードの解読などが出来ます。
    通常は外した状態です。

     BP5でも同様なのかもしれません。これが出来るとCHECK
    ENGINE ランプが点灯した時、その場で内容を確認できます。

  • コメントID:504313 2005/03/30 21:55

    3.0Rさん、こんばんは!ありがとうございます。
    パネルやカーペット剥す時に気にせず外してて剥し終わったら気付いたので気になってましたが他の車両でも同様だと分かり安心しました。でも丁度接続出来そうなんで気になってました。黒いコネクターは気付きませんでした。

  • コメントID:504312 2005/03/30 19:56

    BPE(3.0R)ですが、同様に助手席の足元奥(カーペット下)に同じ未接続のコネクタありました。もうひとつ黒い1ピンのコネクタも未接続ありました。カーナビをつけた時に発見しました。配線図を確認しないと正確なことは言えませんが、チェック用、もしくはなにかの設定用だと考えて問題ないと思います。ディラーで配線図を見せてもらって説明を受けるのが確実だと思いますが・・

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)