スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

シンプルで未だ飽きないデザインのクルマ - レガシィツーリングワゴン

マイカー

シンプルで未だ飽きないデザインのクルマ

おすすめ度: 4

満足している点
内外装共にデザインはとても気に入ってます。
余計な物は付いておらず新しい物好きな方には物足りないと思いますが、自分にとってはシンプルで飽きずに乗れています。
サーキットや峠をかっ飛ばす事はないのでパワー感も街乗りでは充分。
運転時の視界も良好で快適です。
積載量もかなりのもので旅行に行ったり、コストコなどで大量に買い物しても平気です。
不満な点
ダッシュボードが経年劣化で大体ヒビ割れを起こしてしまう。
燃費はそれなりです。当時の2リッターターボで考えれば仕方ないかと。
税金は年式が年式なので追加で支払う必要あり。
当たり前ですが新品で純正部品が取れない箇所が増えてきている。
総評
大きな箇所が壊れない限りはこれからも乗り続けられるクルマ。
未だにBL、BP型に乗っている方が多いのも納得。
現行モデルではラインナップされてない5MT、6MT、3リッター6発の設定もあるので好きな人にはたまらない仕様。
AT車でもCVTではないので変速する感覚を味わえます。
デザイン
5
シンプルなデザインが好きな方にはお勧めできます。
走行性能
4
高速道路での安定感はまさにツーリングワゴンといった感じです。
乗り心地
3
スバル車全般に言えることだとは思いますが、硬めのセッティングです。
柔らかめが好みの方には不向きかと。
積載性
5
後部座席を倒すと長尺の物も余裕で積み込めます。
旅行など行く時も大変重宝しています。
燃費
3
ハイオクで街乗りリッター8〜10あたり。
高速でリッター10〜12あたり。
MTモデルならもう少し伸びるかと。
価格
3
MT車は希少価値で販売価格は高騰してます。
20年近く経つ車両ですのでそれでも満足出来る方が買うべき。
それでもワイスピに出てくるようなスポーツカー達と比べれば全然マシですが。
AT車は格安で手に入ります。
故障経験
泣きどころのパワステポンプが故障しリビルト対応。
サーモスタッドが会社から帰宅時急に壊れてしまい、水温上昇し、オーバーヒートしないかヒヤヒヤ…。
とりあえずそんな程度です。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)