スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • パワーエアコンプラス2回目の注入

    2017.7.23以来、2度目の注入になります。 S-CRAFTさんでは、3年位大丈夫とおっしゃていましたが、これは、感覚の問題ということで、注入をお願いしました。 注入後は初めて注入した時と同じようにエアコンの効きが全然違うように感じました。 エアコンを26℃に設定しても、冷たい空気が出て来るの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月1日 16:11 Gutyanさん
  • エアコンラインの断熱。

    まずは完成写真から。 カバーの右の方に銀色に光ってるやつです。 コンプレッサに入る前と出た後。 特に出た後は手で触るとかなり冷たいです。 ということは、車内に届くまでに温まってしまっている(>_<) なので、カバーして断熱♪ の前になんか太いゴムチューブがあるけど邪魔。 うん、取っちゃえ(*´▽` ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 6
    2015年8月16日 21:50 おおよろこび4S20さん
  • エアコンダイヤル

    C型のエアコンダイヤルは白いラインがあり、綺麗ですね〜(^-^) (1画像はC型) 皆さんのように最初ペンで塗ってみたんですが、微妙にはみ出したり、塗りむらになったり上手くいかないのでステカで作ってみました(^-^) 近くで見ても綺麗です。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月19日 00:13 yasu-@さん
  • エアコンパネル カーボンシート貼り

    シルバー加飾されたエアコンパネルにカーボンシートを貼りました! ルーフラッピング時の余り物です(笑) まずは内張剥がしを使い取り外します! 途中の写真を撮るの忘れました∑(゚Д゚) 分解してシルバーの枠を取り外します! カーボンシートを貼って組み立てれば完成です! こんな感じで仕上がり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月9日 18:47 ひーさーさん
  • エアコンダクト交換(sporvita用)

    エアコンダクトを交換しました。 1.6STIの時点(6月)で注文して、1ヵ月後に届きました。そのまま取り付けずに置いておき、本日取付けました。 【sporvita用】 ・品番:66110VA040(運転席側) ・品番:66110VA050(助手席側)  価格は各2500円。 この部分からアプローチ ...

    難易度

    • クリップ 27
    • コメント 0
    2017年10月2日 01:23 kitasan55さん
  • エアコンクリーニング

    エアコンのエバポレーターのクリーニングしました。 去年買った家庭用エアコンの洗浄スプレー、2本入り300円ちょっとでした。 今年で2回目の自己責任の作業ですね。 スプレー先端の拡散部品を外し、シリコンチューブを差し込んでおきます。 エアコンフィルターを引き出しておいて… エアコンを風量MAXで作動 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年6月11日 15:31 OpenTSさん
  • VM4 エアコンシート下送風口延長(ダクトエキステンダ取付)

    スバル乗りとしては最早定番でしょうか。 ようやくおいちゃんも取付ましたよ。 シート下に有るエアコン送風口の延長ダクト ダクトエキステンダです。 写真の4つを取付 各々の品番です 運転席左(外側):72512AE040 運転席右(内側):72512AG000 助手席左(外側):72512AE030 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年11月19日 01:14 ex.走り屋パパさん
  • ダクトエキステンダ取り付け

    運転席下にサブウーハーを接地して以来、ヒーターの温風が直撃したまま放置していましたが、ダクトエキステンダの取り付けにより対策しました。 品番は、運転席ドア側より以下の組み合わせです。 72512AE040 72512AG000 72512AG010 72512AE030 運転席はシートを外して、 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2018年2月13日 12:58 ヤマノカミさん
  • ワコーズ パワーエアコン プラス

    クーラーを頻繁に使うようになってパワーダウンが気になり注入してみました! 自分でやりたかったのでチャージホースも購入しまた^_^ まずは缶側のバルブを全開にします。 閉めると針が出てきて缶に穴を開けるようです。 バルブを全開にした状態で缶をセット セットしてもバルブを閉めて缶を貫通させてはいけま ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2017年7月20日 21:01 おがっちSTiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)