スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • エアコンドレンホース延長

    エアコンドレンホースを延長しました。 元々のドレンホースです。 赤丸印のボルトに水を掛ける悪いヤツです。 この辺りにあります。 外径15mm 内径8mm 材料はホームセンターで購入。 ホース(園芸用、外径20mm×内径15mm) ホースバンド 前車デリカでも同じことをしていましたが、継手を使う ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2024年1月22日 23:04 ま~Cさん
  • WRX S4 sporvita のエアコン吹き出し口に交換

    整備手帳というよりは備忘録ですが。 エアコンの吹き出し口の枠のシルバーがあまり好きではなく…交換しました。 画像は助手席側ですが、運転席側も交換。良いです♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月3日 06:40 tk_2525さん
  • パワーエアコンプラス

     こちらは、プロトタイプの湯澤さんのこの夏一番のおすすめになります。  これを注入したらエアコンから吹き出す冷気が設定温度より2℃位低く感じました。  今までは、24℃だったのが、26℃設定でも大丈夫になりました。  燃費も少しよくなった感じがします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月5日 16:51 Gutyanさん
  • Aピラーカバー WRX用に変更

    変更前は窓ガラスに映り込みがあり気になっていました 変更後は映り込みもなく満足です。 取り替え方法は、まずツイーターカバーを外し、次にAピラーカバーを外します。 エアバックが固定されているためバッテリーケーブルを外し処理した方が安心です。 Aピラーカバーは、上から内張はがしを使って浮かせて黄色い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年4月16日 18:48 ミオパパ4874さん
  • ダクトエキステンダの装着

    ずっとチャンスを伺ってましたが、ようやく忘れずに注文し届きました。 そのチャンスとはモノタロウの10%オフのセール。モノタロウでダクトエキステンダを扱ってることを知ってからチェックをするも、月に何回かあるセールを何故か見逃しを繰り返し続けてました。 運転席、助手席側それぞれ2本で合計4本です。 品 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年7月27日 23:57 Mmakoさん
  • AC配管 補強

    暑くなってきました 先輩達の参考に AC配管のカバーしてみます。 先輩有難うございます。 切れ目があるので 即、こんな感じでマキマキ 黒い太い子は切った余りを 合わせ技で巻きました こんな感じに出来るだけ 巻き込みました あとはデッドニングの 余りのテープにて補強 こんな感じになりました 乗 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年6月22日 09:13 こしのさるさん
  • エアコンコンプレッサーのシム調整

    7月16日にエアコンのリレー緊急交換(ディーラーストック部品を使用)をしましたが、その後の猛暑でロングドライブの時に最初だけエアコンコンプレッサーが作動して途中から作動しなくなる症状が出ていました。 発生する条件が ・気温が32度以上 ・連続の運転時間が25分以上(エンジンを切って5分内に運転再 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月10日 00:14 RB7_GJ6_ZZT231さん
  • エアコンダクトエキステンダ取り付け

    皆様がやっている、ダクトエキステンダを取り付けました。  ・品番:72512AG000      :72512AG010      :72512AE030      :72512AE040 助手席側1  助手席と運転席下には、何か装置が置いてありました。 助手席側2  このくらいは、コストダ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年4月1日 16:42 kitasan55さん
  • ベンチレーショングリルの㊙️裏側動画あり

    VNレヴォーグでは、エアコンの吹き出し口、ベンチレーショングリルがこれまでのスバルにない機構、形状となっています。 分解した際に裏側を見る機会がありましたので、参考にまでご紹介します。 5秒間と短いですが、動画もアップロードしておきました。(冒頭) まずは「開」状態 次に「閉」状態 びっくり ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2021年1月13日 23:11 TomiTommy103さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)