スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マフラー交換NEW

    ずーっとやりたかったが踏ん切りがつかなかったマフラー交換。 純正マフラーからガナドールマフラーに。 バンパースカート装着車なので専用の物を付けるのが良いのですが、悩んでるうちに程度の良い中古品が売れてしまい…通常バンパー用を中古で。 そのままでは入らないので、先人の知恵をみんカラで。 マフラーカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 22:27 ぴろおーさん
  • マフラー交換

    リフトアップ。 HKSのHi-Power SPEC-L Ⅱ 純正マフラーでかい。 スリム化。 かっこよき。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 20:53 やぶいぬ555さん
  • マフラー交換

    車両下取りに伴い、マフラーを純正に戻します。 柿本→純正、リヤピースのみ 自宅前の、青空ピットでがんばります(笑) いきなり外した画像です。 下が柿本、上が純正。 吊りゴムを取り付けるためのハンガーですが、柿本にはハンガーにゴムの抜け止めのための返しがついていて、外すのにかなり時間を要します( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月1日 17:32 Shin-VM4@LEVORGさん
  • NUR SPEC CUSTOMEDITION VSマフラー交換(リアピースのみ)

    納入形態はこんな感じ 交換可能なテール部 リアピースのみならジャッキアップもせず潜り込んでここを外す 純正マフラーを取り外した 純正がこんなだったのが... こんな感じに! 取付時にいきなり傷を入れたくなかったので保護しておいた マフラーカッターの出代を一番出ない方向に押し付けた位置では落下防止の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月22日 10:26 コウスケさん
  • マフラー(リアピース)交換

    マフラー(リアピース)を交換しました。 まずは車体下へ潜り込めるスペースを確保するため、後輪をスロープに載せます。(念のためサイドシルにウマもあてがっておきます) オレンジ〇印のフランジ部のボルト&ナット×4本を外して、センターパイプと純正のリアピースを切り離します。 この時、フランジ合わせ目 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月7日 18:32 Mars34さん
  • STI パフォーマンスマフラーへ交換

    メ◯カリで中古のSTIパフォーマンスマフラーを手に入れたのでDIYで交換にチャレンジ。 人生初のマフラー交換です。 写真撮りながらやれるほど余裕はなかったので文章のみになりますが・・・。 作業自体に難しいことはありません。 1,ナット・ボルトを外す。 2,ハンガーから引っこ抜く。 3,純正マフラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 14:48 wanidileさん
  • STI純正マフラー取付

    スロープにて作業スペースを確保 14ミリのメガネレンチとラチェットでナット取外し。 マフラーハンガーにシリコンスプレーを塗布したら、スルッと抜けました。 左右の取外し完了。 右が旧、左がSTI純正。 STI純正マフラーは、新品外しをGET。 ガスケットとロックナットは純正新品を使用。 取付後、見た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月30日 18:00 BH7512さん
  • センターパイプ(純正)

    VMG純正と比較するとタイコの後の径が違います。 ジャッキアップしてリジットラックを噛ませて安全確保。 あとはボルト🔩を外して、マフラーハンガーにシリコンスプレー吹いてウォータープライヤーで脱着。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月24日 22:35 tatsuya.showさん
  • フロントパイプ交換

    BR9レガシィのフロントパイプを流用しました。 第2触媒を無くし、レスポンスUPと  音量UP、軽量化を狙いました。 ステーの位置が合わず、 ホームセンターでステーを買って来て コ型に加工し取り付けました。 レガシィのフロントパイプはかなり軽く、レヴォーグの純正より太いので期待できます。 ボルト、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年3月18日 23:02 VMトッティーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 群馬県

    うおとしオフ

    車種:スバル レガシィ , スバル WRX STI , スバル BRZ , スバル レヴォーグ , スバル WRX S4

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)