スバル レガシィ アウトバック

ユーザー評価: 4.43

スバル

レガシィ アウトバック

レガシィ アウトバックの車買取相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - レガシィ アウトバック

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 2回目(5年目)車検+構造変更申請

    今回の継続車検は,これまでのどの車検とも違う車検となりました。これまでは多少のカスタムを行っても,ほぼノーマルに戻せた(もしくは戻さなくても全く問題の無い)カスタムのみで、特に指摘事項もトラブルも無く1泊2日で終了。 今回は昨年取り付けたパーツ(容易に着脱は困難)で,ちょっと準備が必要な… 一 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年5月31日 13:15 hiro294さん
  • BR9アウトバック 18万キロ走行の 車検費用は...

    22年式 アウトバック 18万キロ走行の 車検費用は 95873円 車検前にチェックしてみて 交換部品はないだろうと思いながら 事前見積してもらったら やっぱりなくて 前後のデフオイル交換と 下廻りの塗装 いつものエンジンオイルとエレメント交換費用だけで 95873円 スイスポの車検の半分以 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年2月13日 12:17 BR9ZC32Sさん
  • 車検見積もり

    見積もり1枚目 私の車はリアワイパーを取り外して有るのですが、リアワイパーを取り外している車は車検通せないと最初言われました。ワイパーを持っていないのならこちらで用意しますよと買わせる気満々のセールスもおまけで言われました。 今までオプションの取り付け等でピットには何回か入れているのに今回に限って ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2021年6月19日 07:53 Goi-Goiさん
  • シリンダーヘッドのオイル漏れ

    投稿していませんでしたが備忘録として。 12万キロを超えガスケット交換にかなりかかりました。 まだまだ乗るつもりなので仕方がないのですが…

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月14日 21:41 R.J.ギブスさん
  • ユーザー車検  栃木運輸支局 174985km

    自動車検査インターネット予約システムで 先日予約し、本日継続検査を受けました。 2ラウンドなので、10時15分〜11時15分まで受付 ■検査実施前 予備検査所に持込し、ヘッドライトの光軸調整 (検査費用 3,000円) ■必要書類 車検書 自賠責保険書 24ヶ月点検整備記録簿 納税通知書 上 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月10日 12:12 astra00mさん
  • 車検(24ヶ月点検)

    備忘録。走行距離…110,338km 本日、ディーラーにて車検を受けてきました。モリモリ整備。 【整備内容】 ・基本整備 ・シャーシ塗装 ・エバポレーター洗浄 ・スラッジナイザー →オイルライン洗浄 ・エンジンオイル+エレメント交換 →エコクリーナーエンジン +エンジントリートメントSX5000 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月20日 21:08 毎日を楽しくさん
  • 2回目の車検

    ひと月経ってしまいましたが、2回目の車検の記録 ・点検パック 車検付コース加入 ・延長保証加入 ・前後デフオイル交換 初 ・吸気系カーボン除去 6601K 2年ぶり ・ステアリングギアボックス交換 ・ECUリプロ ・フロントガラス飛び石補修 荒れた路面を走るとステアリング周りからガタガタ鳴ってい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年4月22日 14:18 kunisunさん
  • 車検とECU書き換え

    自宅にかえるといつも書類の山。 その中にスバルからのDMがあり、よくみると車検の案内で、後3週間しかない! 早速予約して不具合なしですんなり終了。 タイヤサイズ変更によるメーター誤差は+2.7km/hでした。 CVTの違和感を伝えたところ、新しいプログラムが出てるとの事でしたので、書き換えても ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2018年10月8日 18:24 1509さん
  • 車検でプラグ交換

    アノード電極がイリジウムタイプの交換をしてみました。 (カソードはPtなので保障は10万キロらしい) 52400km 車検費用は132000円

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年2月6日 21:18 和賀仙人さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)