スバル レガシィ アウトバック

ユーザー評価: 4.43

スバル

レガシィ アウトバック

レガシィ アウトバックの車買取相場を調べる

カーセキュリティ - 整備手帳 - レガシィ アウトバック

注目のワード

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • 盗難警報装置オン

    2016/02/10 レガシィには、純正で盗難警報装置がついています(^O^)/ が、初期設定はオフになってますのでオンにする必要があります(≧∇≦) プッシュボタンスタート車両の場合は、 まず運転席に乗り込みます。この時に全てのドアが閉まっている必要があります。 ブレーキを踏まずにプッシ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年2月10日 22:37 TN08さん
  • デジタルインナーミラー(ドラレコ)取付

    テスト走行、信号待ち中。 老眼のおっさんにはちょっと画面近いな…w 結論としてアイサイトのエラー・異常は見受けられない。当たり前だが、もちろん自動防眩は使わないので確認対象外。乗る度に電源切るのがメンドイくらい。まぁ緑ランプが気にならないなら別に電源切らなくてもいいんだけど。 BS9へのデジタルイ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2022年10月24日 18:42 mortalxさん
  • ドラレコ フロント(付替)/リア(取付)

    ドラレコは納車時から純正をずっと取付けていましたが ケンウッド製の映像に惚れて半年くらい前に DRV-610に付け替えてました♪ ですが、ケンウッドからWi-Fi機能付のが出たのでフロントを新しく DRV-W630に変えました( ̄Д ̄)ノ その場でスマホで確認できるようになり、試しにやってみま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月5日 12:16 柴犬×2さん
  • アクセスキーの電池交換

    インパネに何回か、「キーが見当たりません」と言われたので、昼休みに交換しました。 納車から9か月しか経っていないので、更なるトラブルの可能性もあります。 バッテリー補充電でもしてみるかな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月8日 18:26 車は外観で決まってしまうさん
  • リアのドラレコ取り付けた

    フロントのドラレコは納車早々にDIYしましたが、リアは中々重い腰が上がらず。 本日の晴天に背中を押され、軽く汗ばみながら取り付けました。 モノはフロントと同じ機種の”P"無し版。 コムテック「HDR-352GH」 先ずは電源の確保から。 左側のここの中に、オプションのシガーソケット用のコネクタが来 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年4月21日 23:47 黒森人さん
  • スマートキー電池交換

    CR2032電池はダイソーで3個入り100円で購入。 カバーを外します。 右上の四角い銀色部分を押すとインナーキーを取れる 押しながらキーを抜く マイナスドライバー的なもので開く 電池を交換します。 マニュアルから その1 マニュアルから その2スマートキー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月29日 23:39 gostrayさん
  • ドライブレコーダー交換

    リアカメラの配線や取付が面倒なのでリアカメラ(車内カメラ)内臓の製品をポチった。 画像がWi-Fi経由でスマホで確認できるので便利そう。 久々にオープン。 レー探とエンジンスターターの配線がいますが、ここにドラレコ用の電源取り出し用ヒューズを付けるだけ。 取り出しキットはドラレコと一緒に購入済み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月1日 06:10 こるりさん
  • セキュリティアラート検知

    SUBARU STARLINKからセキュリティアラートの検知メールが届いてました。何かあったらメールで即座にお知らせしてくれるなんてすごいですね。 メール本文はこんな感じ。 アラート検知の原因は自分のミスです。 電源OFF&全ドアロックした状態で、後部座席のロックを手動で解除し、ドアを開けたらアラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月15日 19:12 HOPPYさん
  • 『JADO』ドラレコ取り付け

    後ろの画角です。写りは良です。 取り付けそのものは、難しいことはありません。既存のミラーにゴムバンドで固定し、電源・リアカメラ・GPSアンテナ(Aピラー内に固定)を配線するだけです。単純なのですが結構な時間がかかりました。 前側の写りです 前後同時の画面です。 電源はシガー裏から頂きました。リ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年8月4日 20:29 Mas@'さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)