スバル レガシィ アウトバック

ユーザー評価: 4.43

スバル

レガシィ アウトバック

レガシィ アウトバックの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - レガシィ アウトバック

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ステアリング交換

    5万km過ぎたら替えようって思ったのですが、4万5千km過ぎて何となく交換する事に(謎)・・・って、いきなり外した写真でスミマセン(^^;) フォレスターオーナーの、ねこネズミさんのとてもわかりやすい説明付きの整備手帳を参考にさせて頂きました(^^♪ 作業される方は自己責任でお願いします(´ε` ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年6月9日 13:52 ちくわとさこりんさん
  • ステアリングリモコン取付① フォレスター(SJ)11キー流用

    みんカラを徘徊していると、SJフォレスターC型のステアリングリモコンに交換してるのを拝見しました。 地図の拡大縮小や現在地ボタンやらあって使いやすそう!と思い、数ヶ月前から取り付けを検討。 諸先輩方の整備記録を参考に、DIYで交換やってみました。なぜDにお願いしなかったの?って… 断られたからで ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年12月18日 21:37 Jutarouさん
  • DAMD SS-360D 取付 その①

    ステアリングを交換します。 比べると握りやすいように親指の置くところが整形してあり、 大きさもすこし小さくなっています。 まずはエアバックを外すのでバッテリーの端子を外します。 D型からトルクスねじではなくステアリングに3か所穴がありそこからエアバックを止めているピンを外します。 穴を上側に ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年7月31日 13:00 makoworksさん
  • ステアリングカバー

    ステアリング交換してから、早8万km。また革がテカテカで、何で拭いてもスグ元通りになるので何か対策を。。。 と思っていた時、hiro294さんのを見て「いいなーいいなー」 ってなって、、、 すみません💦丸パクリしました💦色まで^^; エアバッグのヒューズ、室内の20番と、ホーンのヒュー ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2023年1月16日 20:48 ちくわとさこりんさん
  • YA5純正ステアリングを流用取付してみる。

    純正装着されているmomoステアリング。 結構使い込まれてツルツルピカピカで汗で滑ってしまうこともあるし、 やたらと黒黒しててなんだか他の内装色から浮いてる感じがするのも気になるので交換することにしました。 まずはバッテリーのマイナス端子を外して、しばらく時間を置きます。 そしてステアリングの左右 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年2月14日 23:28 のっち@SK5Eさん
  • KENSTYLE ステアリング取付

    前々から検討してたブツを思い切って購入。 少しでも安くと徘徊し、Yオクでゲットしました。 まずはステアリング外し。 エアバッグは外したことあったので楽勝!と付属の工具(写真)でやってみたら… できません! 以前使ったハンマー探しても見つからず、ディーラー取付依頼がよぎった所で収納場所を思い出し発見 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年7月30日 20:49 すばんぐらぁさん
  • 15万キロ パワステ異音修理顛末記

    15万キロ走行したレガシィランカスターBHE-Cに発生したモーターのような異音、そしてハンドルを切るとより大きく唸りパワステにキックバックのような違和感を感じる症状が出ていました。 Oリング1個とバキューム側ゴムホース1本を交換して修理が完了しました。 原因はゴム製部品の経年劣化でした。 この ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年2月18日 22:07 やぶちゃさん
  • パワステフルード交換 その1

    今回はDIYを決意 教科書です 今回使用のオイル こないだSAB川崎でRedlineのをみたら1クォート(1㍑弱)で3漱石くらいだったのでそのくらいを覚悟してたんですが Gulfのものが1,260円だったのでしばし悩みましたが決定です 後で調べたら鉱物油系らしいですが無問題でしょう メタライザー軽 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2007年4月28日 18:38 ぎんばっく2500さん
  • クルコン取り付け

    仕事辞めて暇になり、気晴らしに自分のしたい事をじゃんじゃんやりまくってる中これもいずれやりたいと思ってた事。 BPアウトバックではいずれもOP扱いで、どうやらF型までは物さえ揃えばポン付けが可能との事。 ※F型以降はECU毎交換が必要らしい。 同色のアウトバックB型からステアリングだけ拝借し、同 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年4月1日 14:02 めしたくさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)