スバル レガシィ アウトバック

ユーザー評価: 4.43

スバル

レガシィ アウトバック

レガシィ アウトバックの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - レガシィ アウトバック

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • エアフローセンサの清掃

    ホームセンターで買い物していたら、何気にコレが目に留まりました。(^_^; 「そういえば BH レガシィはエアフローセンサのトラブルが良く話題になったなぁ」と思い出しました。 BP のエアフロは大丈夫なのかいな? うちのアウトバックは走行距離が 8万km を超えています。 今年の 6月に車検 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2008年12月30日 00:50 ERUMAさん
  • エアフロセンサーの清掃

    1,エアクリーナーの近くにあるこれがエアフロセンサーです。+ネジで吸気パイプに固定されています。 2,分解したのを観察すると空気取入れ口方向は結構汚れています。流石に高熱にならない所なのでゴムパッキンは生きています。汚れの箇所を中心にエアフロクリーンを吹きかけ掃除します。 3,肝心のホットワイヤー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年1月15日 12:42 さむらいBSさん
  • エアクリーナー交換

    エアクリーナー交換。BLITZ SF-48B 中古車購入後1万km走行で相当汚れていたためみんカラで評判良さそうだった社外品に交換しました。 前オーナーが全然変えてなかったのか、乗り出して1万kmでここまで汚れたのかわかりませんが、虫やゴミでメチャクチャ汚れてました。 エンジンオイルの種類や粘度 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年11月12日 01:35 His@さん
  • スロットルボディ清掃

    ブローバイ多い疑惑のEZ30R 精神衛生のために掃除です きたね 二次側です べっとりきてます エンジンコンディショナーで洗います すぐに汚れが浮き上がります 強力ケミカル畏れ カプチーノみたいにも見えます(笑 さっと拭き上げたところ 同じく二次側 外側もフキフキしてキレイになりました ウエスをみ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2007年9月15日 17:56 ぎんばっく2500さん
  • エアフロセンサーを清掃してみたよ。

    アイドリング時(Pレンジ・Dレンジ両方、エアコン関係なく)にエンジンが身震いし、ほんの気持ちだけ回転数が落ちるような音がするんです。 タコメーター上では変化はありません。 このBR9のアウトバックは電子スロットルなのでISCVが無いらしいんです。 すべて電子スロットルで調整してるらしいです。 ス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月8日 00:14 nonnoPS13さん
  • スロットルバルブメンテナンスその1

    ここも重要部位なので、慎重かつ確実に。 9万キロ超えたくらいからエンジンがかかりにくい症状が出て、その要因は多数あります。最近は50%くらいの確率で、かかりが悪い。と、言ってもセルが1~1.5秒回る程度ですけど。アイドリングストップONにしてたら交差点等で少し怖い思いする感じです。ピットワークの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月18日 22:50 ちくわとさこりんさん
  • エアフローセンサー清掃

    作業中はゴミが入らないように蓋!!ネジはプラス2本で外れます クレのエアフロクリーンという液剤で洗浄後です。洗浄前は黒ずんでいて透明度ゼロでしたが綺麗になりました。 走行は少しスムーズになったかな程度ですが、50km走った時点では燃料計の減りが前より少ないです。 シュアラスターのケミカルのおかげ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月9日 22:48 HAL4004さん
  • エアフローセンサー清掃

    23,807km エアクリーナー後方、写真中央がエアフローセンサーです。デンソー製。 コネクターを抜いてねじ二つを緩めると外せます。 目立った汚れはありませんでした。 市販のパーツクリーナー(ホームセンターで300円以下で売っていたゴム・樹脂にも使えるもの)を吹き付けて、乾燥を待って元に戻しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月22日 10:30 mogiteiさん
  • 吸気系カーボンクリーニング(6601K)+α

    ディーラでスリーボンド6601K施工 パワステポンプ交換のついでに。 前回'19.8にやったので、2年ぶり というか、本当は最初「アイドル不安定感」「パーシャルからの加速不良」で点検頼んで、それだとスロットルだと思います~って言われて、そのために一泊預けにした次第。 じゃあついでにと思い立って6 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月24日 21:28 Mäkさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)