スバル レガシィ アウトバック

ユーザー評価: 4.43

スバル

レガシィ アウトバック

レガシィ アウトバックの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - レガシィ アウトバック

注目のワード

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 警告灯

    朝エンジンをかけたら、レヴォーグで慣れ親しんだ警告灯ラッシュが。もはやなんだか懐かしいなとほっこりしました。アウトバック納車後初です。エンジンかけ直しで警告灯は消えました。 ディーラー入庫も異常なし。一時的な通信エラーではないかとのことです。アイサイトユニットかな?EGRセンサーかな?動じない自 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年11月2日 19:08 s-starrさん
  • 遊んでみた

    この「OBDⅡ 2分割アダプター」を使って、MDM-100をヘッドアップディスプレイ風に使えないか?とたくらんでみた。 最初はMDMがエラー お!上手く認識したぢぇい♪ ガーン(´;Д;`) ダメでした…orz

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年9月29日 22:51 まごろくさん
  • コンビメーターリコール対応

    先日、自宅に届いたリコールの通知。 コンビメーターのリコールです。 emptyランプが点灯しないらしいです。 ギリギリで給油することは滅多に無いので、気付かなかったかもしれない不具合です。 修正プログラムを読ませるだけみたいなので、一時間弱で終わりました。 ついでにタイヤのエアチェックもお願いしま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月3日 14:11 piromn_sさん
  • オルタネーター点検・ベアリング交換

    レガからアウトバックに移植するために取り外してたBR9用のオルタネーター、ベアリングの音が気になってたので購入したお店に問い合わせたところ点検して貰えるとのことで早速訪問 状況を伝え発電量について質問。 入口で待機していたら工場内でテスト状況を見せて頂けるとのこと テスターで発電量確認(8000r ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月2日 02:14 shin@さん
  • 初リベラル装着!

    寂しい前期型メーターをなんとかしたくてこれを採用! 色はボディカラーに合わせてホワイトカーボンをチョイス\(^o^)/ BG5レガシィ以来のメーターはずし。ちょっと緊張。割ったり、折ったり、擦ったりしないよう慎重に。 まずはセンターのインパネ外して、メーターバイザーを外して。 取り外し完了! 埃が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月14日 20:19 ガースー60さん
  • 50kmで1,000回転❢

    エンジン回転数、約50kmで1,000回転 Manual mode❣ iSight稼働 約90kmで1,500回転❢

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月8日 06:31 takeoff723さん
  • B型とC型のメーター差分

    B型 EyeSight関連の警告灯がメーターリング外にあります。 C型 EyeSight関連の警告灯がアイコン化され、 タコ下に移動しました。 あ、C型は半ドア警告灯が付きません。 基板にLEDがありません。 気になる方はダウンロードして見て下さい。 A http://www.subaru.j ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月18日 02:35 64ちくまさん
  • defiの配線整理と引き直し

    オプションコネクターあるのに、ハーネス切った貼ったされてるアウトバックさん。のれんわけハーネス使って引き直そうと思ったら、そうは問屋が卸してくれない。。。。 納車時から電装系「あれれぇ~」なことが多発。手始めにLEDテールをノーマルに戻し怪しいところは都度修正するも道半ば 手先器用なのか、この加 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月22日 00:00 shin@さん
  • オート クロック アセンブリ チラツキ修理 再発

    前回の整備手帳で修理した筈のオートクロックアセンブリですがちらつきが直りません https://minkara.carview.co.jp/userid/444151/car/360814/4837643/note.aspx そこでもっと深い部分に要因があると想定し再度分解しました。今回は基板か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月23日 08:39 さむらいBSさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)