スバル レガシィ アウトバック

ユーザー評価: 4.43

スバル

レガシィ アウトバック

レガシィ アウトバックの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - レガシィ アウトバック

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • SUBARUホーン(トリプル)交換取付

    評判の悪さと鳴らしたときの恥ずかしさを感じる最近のスバル車の純正ホーン。しっかり味わえたので、お客様感謝デーに乗じて定番のSUBARUホーン(トリプル)に交換。 写真左側が純正の表裏  確かにHiとLoでカプラー端子の形状も違うしHiは1極端子 ディーラー作業のため取付後の画像はありません…  以 ...

    難易度

    • クリップ 46
    • コメント 0
    2016年10月28日 01:36 かず7000さん
  • BS9リヤハッチ(バックドア)内装剥がしであれこれ

    リヤ側、改装大作戦の始まりです。 スミマセン。長いです(笑) DVDはセダンなのでリヤハッチの説明がありません。諸先輩方の記事を参考に、正解を探します。 まずは天井側から、内装剥がしをあるったけ突っ込んで行きます。 熱線を傷つけないように… 取れそうで取れないので、ピラー側も突っ込んで行きます。 ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 0
    2018年3月16日 14:38 peakhunterさん
  • ホーンの交換(その1)

    ホーンを交換するためにバンパーを外しました。 まず、ボンネット内のクリップ6個を外します。 バンパー下回りのクリップ9個を外します。 左右のフェンダー内のここのクリップを外します。 ヘッドライトウォッシャーのカバーを外します。 手で引っ張り出して、真ん中の部分をマイナスドライバーで上側にこじっ ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2017年9月15日 19:26 kei2004さん
  • BS9(レガシィアウトバック)リアドライブレコーダー電源確保

    オプションのドライブレコーダー設置をケチったため、リアのドライブレコーダーを自分で設置するために電源の確保が必要となりました。 センターコンソールのシガーソケットから電源を取るにはカーゴの長いBS9では配線が足らなさそうですので、オプションのカーゴソケット用のオプション配線カプラーを使用することに ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2019年11月9日 21:03 タイプ964さん
  • 後席スポットランプへの交換

    2023/6/4 純正復元済み アウトバックのルームランプです。 二つのネジ穴中心間は100mm、車体前後方向でみた長さ(写真での上下方向の長さ)は95mmです。 他の車種でも使われているようなので、サイズを載せておきます。保証の限りではありませんが、同じサイズのルームランプがついていれば、交 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2015年4月5日 11:19 mogiteiさん
  • ドアミラーオートシステムの取り付け(その1)

    ドアミラーオートシステムを取り付けました。 まず、ドアトリムを外します。 中のビニールをこれくらい剥がします。 ハーネスを仮に配線します。 ドアロック信号をこのコネクターから取り出します。 信号は水色/ピンクの線になります。 ビニールテープを5センチくらい剥いて、付属のエレクトロタップで配線を取 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2017年10月19日 21:29 kei2004さん
  • 全ヒューズ交換

    16年間替えられなかったであろうヒューズ交換に挑戦。 ヒューズは切れなくても10年が寿命らしいですね。 普段から、ギア変速時にひっかかる感じでもやもやしてましたが、カーライフナビゲーターのアベトモさんが解説動画をUPされていましたので、実践してみましました。 まずはヒューズを発注するためにエン ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2022年2月28日 10:49 フィンハックさん
  • IPF DPL POSITION KIT XW-03 取付

    純正オプションのLEDアクセサリーリングが光量不足でインパクトに欠けるので、DPL(Daytime Position Lamp)を導入しました。 ただし、既存のホークアイ(ポジションランプ)のみ昼間も点灯させるだけなので、晴天時はきっとインパクトないかな… でも、かなり気に入ってます\(^o^)/ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2016年12月9日 01:38 かず7000さん
  • ホーンの交換(その2)

    バンパー全体を手前に引くと外れます。 Lowピッチホーンがここにあります。 ボルトとコネクタを外し、純正ホーンを取り外します。 マルコホーンを取り付け、コネクタを接続します。 コネクタはそのままで取り付けできます。 Hiピッチホーンがここにあります。 ボルトとコネクタを外し、純正ホーンを取り外 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2017年9月15日 19:37 kei2004さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)