スバル レガシィ アウトバック

ユーザー評価: 4.43

スバル

レガシィ アウトバック

レガシィ アウトバックの車買取相場を調べる

バッテリー充電 - バッテリー - 整備手帳 - レガシィ アウトバック

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー バッテリー充電

  • パルス充電で復活

    アウトバック納車から1年3ヵ月過ぎましたが、事情があってほとんど乗っていませんでした。いまだに走行距離3,800kmです。なので、今までに2回バッテリー上がりを起こしてしまい、発電機で充電を試みましたが、うまく満充電にならなかったので、今回、大自工業のパルス充電機MP-220を購入しました。 昨日 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月3日 16:12 アウトバックBT5_lifeさん
  • 満充電から未走行で1週間後

    一週間前に大作工業のMP-220でパルス充電を行い、満充電を終え、アウトバックを乗らすに一週間が経ちました。 電圧はやや低くCCA値も下がっていて、要充電となっています。容量はどうでしょうか。 30%まで下がり、抵抗値が高くなっています。こんなに下がるものでしょうか?ドラレコの駐車監視機能が働いて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年11月11日 12:03 アウトバックBT5_lifeさん
  • メインバッテリー補助充電

    しばらく触れていなかったソーラー生活ですが、3年程経って色々解ってきました。 現在の状態を記録しておきます。 BS9のメインバッテリーが昨年末上がり、2度目の交換をしました。 このバッテリー、5~6諭吉するんです。2年での寿命を少しでも伸ばすため、使用しなくなったSUAOKIの18wソーラーが復活 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月1日 10:52 peakhunterさん
  • 電圧12.2

    どっちの車を出そうかな?朝は空気がひんやりするので,起動する前に測定したら,電圧12.2。容量はLo。動かす前に充電しないとダメっぽいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月9日 06:52 わたまんさん
  • バッテリー補充電時の注意事項

    (100%自分への伝言です。) マイナス端子を外す前にOBD2でエラーログを確認すること。 関連投稿:https://minkara.carview.co.jp/userid/3410788/car/3203710/7221261/note.aspx

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月8日 11:02 ちゃっぴーですさん
  • CTEKで補充電

    マイナス13度とはいえ、 クランキングが怪しい…。 計測してみると、「良好」とはいえ、 12.4V、CCA値460だった。 アイレット等の装着は未だだが、 とりあえずCTEKを出動させた。 念のため、キーオフ後15分放置 してからノーマルで車載充電… 3時間で完了 FBT-7000Pで計測。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月26日 17:04 車は外観で決まってしまうさん
  • バッテリー充電

    最近、エンジンの掛かりがあまり良くなかったので、自分でバッテリーの充電をしてみました。ほかの車にもつかえるので充電器を購入して充電実施。 定期的にやっておけば寿命も伸ばせるかな・・・ 購入したのは メルテックプラスMP-230です パルス充電ができて、大きさも大きくなく使いやすいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月5日 17:27 とも@工数管理者さん
  • バッテリーアナライザー

    アウトバックに乗らない事が多いので、バッテリーの定期チェックの為にこちらのバッテリーアナライザーを購入しました。大作商事のDS4です。日本製で整備士の方々はよくご存知のメーカーです。 プラス端子から接続し、アウトバックのバッテリー規格(Q85)は550なので数値を設定して確定すると、測定が始まりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月4日 12:45 アウトバックBT5_lifeさん
  • マイコン制御の電圧・電流コントロール始動

    11月25日に充電環境を整備して、バッテリーチャージャーを繋いだ日から10日が経過しました。昨日から、あまり見る事がないフェーズ8に突入したようです。バッテリー電圧が12.7Vまで下がると、14.4Vになるまでパルス充電を行い、常に95〜100%の状態を保つそうです。接続している間は常にバッテリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月7日 17:26 アウトバックBT5_lifeさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)