スバル レガシィ アウトバック

ユーザー評価: 4.43

スバル

レガシィ アウトバック

レガシィ アウトバックの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - レガシィ アウトバック

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • CIDアップデート

    B2表示になった!AVH, アイドリングストップ, ヒートシーターが儀式から開放されました。 時間は1時間半ほどかかりましたが、その甲斐アリアリでした。

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2024年4月20日 12:44 laochanさん
  • アイサイト👁‍🗨 不調😥

    初めての症状です、、、😢 オレンジの Eye Sight 警告が表示⚠されました。Egnをかけ直し症状は戻りましたが、念の為ディーラーで相談せねば、、、 旅先でのトラブルに心細くなります。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年3月23日 20:18 Outbackkerさん
  • システムエラー

    1/23、システムエラー。エンジン再始動で復帰。 本日2/3、またしてもシステムエラー。エンジン再始動で復帰。2回目なので、ディーラーで点検。 どうやらカメラの異常だそうで、カメラユニット交換となるそうです。作業はまた後日。うちのディーラーさんでは初めての症例だそう。私、このパターン多いんですよね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年2月3日 19:30 s-starrさん
  • インフォテントシステムアップデート

    [注意]以下の手順は、公式にリリースされたものではないので、動作/失敗時などには自己責任で、ご注意ください。 https://www.subaruoutback.org/attachments/nov_10_2023-firmwareinstallguide_v1-2-pdf.576227/ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 4
    2023年11月13日 08:13 kazzumaruさん
  • エンジンがかからなくなった…💧

     出かけようとしたところ、エンジンがかからなくなりました。  結論から言うと、アイドリングストップキャンセラーが悪さをしており、【キーレスアクセスコントールユニット】という部品が故障したことによるものとのことでした。(スピードメーターの裏側に設置されているようです)  ディーラーでも初めての事象 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年11月9日 18:05 super-sonicさん
  • CCUリプログラム

    Bluetoothで音楽を聴いていると、すぐにブツブツ途切れてしまうので、プログラムの更新をしてもらいました。 30分の予定が一泊になっちゃいました。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2023年10月22日 21:28 ソード☆。さん
  • ハンドル下からの異音

    新車購入時からは、鳴ってなかった。でも数年前からリレー音がハンドルの下からごく稀に鳴り始めた。「EyeSightを起動させ、EyeSightで減速をするとき」という条件下で鳴るため、特に気にするような状態ではなかった。 でも、昨日、走行中に異常なまでに連続して鳴り続けた。停車し、エンジンを切って ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年8月4日 14:24 毎日を楽しくさん
  • ナビ地図更新。

    ナビ地図を更新しました。 一番面倒だったのはWifiルーターを窓際まで持ってくることだったりしてw データ1つなので5分くらいで終わりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年3月26日 19:18 ソード☆。さん
  • リコール届出番号:5273→事故自動緊急通報装置 (DCMプログラム書換えを要する)

    新たなリコール届出について、ディーラー担当者から連絡がありました。約一週間前に1ヶ月点検で訪問したばかりなので、リコール対応として訪問する時期を思案中… (プログラム書換えの体制は整っているので訪問はいつでも対応可能とのこと。作業時間は1時間程度(後日届いた書面では約1時間半と記載《追記:車種に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月5日 21:48 platinum 1768.3さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)