スバル レガシィ アウトバック

ユーザー評価: 4.43

スバル

レガシィ アウトバック

レガシィ アウトバックの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - レガシィ アウトバック

注目のワード

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • デイライトキット?自作???

    素晴らしい整備手帳発見したので、真似させていただきます。本当にありがとうございます!!!! ほんとわかりやすくて助かりました。 メルカリ毎日見てましたが、ぜんぜん出品されないのでこのキットをつくることになりました。 圧縮チューブ買いすぎました笑 必要な物! ヒューズホルダー2つ 0.5Aガラス管ヒ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2022年2月17日 19:01 カッパさん(さん
  • リモコンキーバッテリー交換

    キーレスエントリーの電池警告が出始めたので交換して貰いました(^^) スペアキーの電池も同時に交換して貰いました。 まぁ、同じ年月たっているので遅かれ早かれかなと(^^; インプレッサの時もだいたい2年半だったので同じ時期ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月22日 11:13 sino07さん
  • デジタル簡易無線機を移設しよう!!

    Amaz〇nのギフトクーポンをもらったので購入♪ このケーブルでマイクを延長して、本体を邪魔にならないところに移設します! 今までの場所。特に邪魔ではありませんが、無い方がスッキリしますよね!? 特に加工もなく、マイクケーブルをカプラーで延長するだけなので、完成(笑) とりあえず、運転席のシー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月8日 13:44 sino07さん
  • パワーコンセントの取扱説明書

    あまりネットでも見たことがないので、取説とかアップしておきます(笑) ①運転席シート下には、デジ簡の無線機本体を置いていたので、ちょっと面倒にw 結局、インバーターは指定の設置場所に。 そして、無線機はインバーターの上にw 床のカーペットのめくれてる部分をインバーターの上面に挟んで重箱状態。。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年10月1日 15:24 sino07さん
  • デジタル簡易無線機を取付け!!

    前車インプレッサにも搭載していた、デジタル簡易無線機を引継ぎ、アウトバックにも搭載しましょう!! 無線機はアイコムのIC-DPR100です。 いきなり、取付いてますが運転席側の足元左側に付けました(^^) こんな感じ♪ アウトバックは足元が広いので、特に邪魔に感じることは無いですね。 左足 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月3日 14:19 sino07さん
  • オルタネーター交換動画あり

    駐車場でエンジンがかからなくなって困ったと、買い物に行った娘から電話がありましてね。。。 親切な方がジャンプスタートしてくれましたが、バッテリーを交換することに。。。 https://minkara.carview.co.jp/userid/482021/blog/47059383/ 前回交換し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月2日 07:37 mx5ミアータさん
  • 暗証コード式キーレスエントリー設定

    暗証コード式キーレスエントリーとは、 キーを所持しないままや、キーを車内に閉じ込めたままドアを解除するシステムですヾ(@⌒ー⌒@)ノ 鍵を持たないで、ドアノブのポチをポチポチすると開けれるようになります(^O^)/ つまり、 スキーや海とか鍵をもって車の外に出たくないときに、 同乗者などが先に ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年2月22日 16:01 TN08さん
  • ウインカーバルブステルス化!

    いつからかやりたかった、アウトバックのウインカーバルブステルス化! 純正は、やはりオレンジ色が目立っています! 左から、黒船グループのステルスバルブ、PIAAのもの、純正。 黒船グループのステルスバルブは、ステラに使います。 手をっこんで、外します。 純正オレンジ! まだまだくすんではいません! ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年8月7日 17:18 サントマトさん
  • フットイルミ

    レヴォーグで使用してた物をベースにOUTBACK用に改良しました! 足元カバーを外して純正のれん分けハーネスの途中にeモーンのフットイルミ分岐ハーネスを噛ませて電源取りは完了 アースは右足元から… フロントの感じ リヤーは写り悪いですがこんな感じ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月3日 11:41 levo3さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)