スバル レガシィ アウトバック

ユーザー評価: 4.43

スバル

レガシィ アウトバック

レガシィ アウトバックの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - レガシィ アウトバック

注目のワード

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • ショプタオルあんどブロアー(シリコーン4・5回目)

    ついに、ショップタオル‼️ ゲット出来ました。 使ってみた感想ですが、今まで使ってたペーパータオルとは全然違います😱 流石はシリコーン師匠愛用品ですね♬ 新ダイワ ブロアーです。 拭き取りが かなり短縮できますね😁👍 お盆休みにシリコーン施工しました シリコーン5回目です♬ 4回目は写真撮 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2019年8月25日 20:29 イム・ユナさん
  • 冬支度その5 カーポート

    雪に備えて今年の春に設置したカーポートの対策を行います。 例年通りだと向かって右側に自宅屋根からの落雪、左は道路なので除雪車の積み上げた雪と両側とも1m以上積もります。 落雪側はネットで防御します。 今朝は少し積雪がありますが、昨日はまだ積雪がないので、余ってるレンガやブロックで一番下を固定し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月12日 10:52 510@ふぉれさん
  • 下回りのチッピング塗装

    施工時OD:70,801km 施工費用:14,345円(税別。塗料2,115円x3缶、洗浄費用4,000円、技術料4,000円) 冬→夏タイヤ交換の際に、ロアアームのサビを目の当たりにして愕然。 購入6年目というのもありますが、昨今の融雪剤のバラマキも要因と思います。 (特に今年は暖冬にも関わら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月4日 03:08 ☆海さん
  • Rrドア チェックの清掃

     かなり前から、右側のRrドアから開閉時に異音がします。音としては「グゥギ~」というような感じの音です。常にこの事が鳴るわけではなく、たまにその日の最初の開時になります。2回目の車検をディーラー殿にお願いした時に、ヒンジ部に給油をお願いして様子を見ましたが、改善しませんでした。  ここ数日、異音が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年6月19日 09:41 トッチ6221さん
  • ボディカバーの脱着

    雨☔、風🍃、砂、ホコリ、黄砂⏳、花粉🌷、鳥糞🐦、雪⛄、雹、霰、紫外線🌞、、、空からは色々降ってくるので、カバーライトのボディカバーを愛用しています。 5層シートになっていて、USAメイド🇺🇸🗽にしては縫製もしっかりしています。5年間使用しても破れることなく使うことができました。経年 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月15日 09:29 Outbackkerさん
  • ゼロドロップシートでルーフを拭き拭き

    ルーフにコーヒーでもこぼしたかの様な染みが数カ所出来てた。乾いたペーパーウエスで拭いてみたけどガッツリ付いてて拭き取れない。後の事考えると放置するのが怖くなり近くのミスターマックスに走った。 以前から欲しかった【シュアラスター ゼロドロップシート】を購入し即フキフキ 当然 綺麗になった。 撥水効 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月10日 22:23 ひろ右衛門さん
  • 長期防錆コーティングシステム『スリーラスター』施工

    〔施工前画像〕 タイコ部分。 結構進行してます… 生活圏が海に近く、塩害によるものと思われます。 ※撮影は①②はデジイチ、③以降はスマホカメラにて 〔施工前画像〕 パイプは完全に逝っちゃってます。 結構愕然としますね、コレ(^^; 〔施工後写真〕 シルバー色にて塗装。 肉眼で見たと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年7月12日 15:37 ☆海さん
  • 下回り洗浄&WAKO’S塩害塗料塗装動画あり

    下回り洗浄、錆落とし、塩害塗料塗布 【施工前】↑ 【施工後】↑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月23日 22:17 King Papasさん
  • 🔧冬支度 ゴムパーツ アーマオール施工。

    ゴムパーツにオイルの潤い加工を施工。 使うのはアーマオールのプロテクタントマットフィニッシュ。プラスチック・ビニール・ゴムの保護に使えます。 冬場❄の寒気でゴムパッキンがコチコチに固まり、ドア開閉時にメリメリ剥がれるので、いつか破損しそうな怖さ💀があります。状態緩和の事前メンテナンスでアーマオー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月24日 14:25 Outbackkerさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)