スバル レガシィ アウトバック

ユーザー評価: 4.43

スバル

レガシィ アウトバック

レガシィ アウトバックの車買取相場を調べる

整備手帳 - レガシィ アウトバック

注目のワード

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    御予約にてys special ver.2 施工済み ハリアー部分施工にてNEW

    土取中に御予約にてys special ver.2 施工済み ハリアー  施工し終わったばかりですが

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月7日 00:02 カーコーティング専門店Y’sさん
  • シャワーライト光量アップ(BS9アウトバック)

    夜にシフトレバー付近を照らしてくれるシャワーライト。 しかしあまりにも光量が弱く機能していないので先人たちの整備手帳を参考に遮光板を外しました。 最初にアイサイトカバーを内装外しで外します。 後部側2カ所の爪を外して下に引き下ろせば簡単に取り外せます。 アイサイトカバーのはずし方はB4にお乗り ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2018年6月25日 08:07 のぶぞうさん
  • D型アウトバックでのAIbox利用 (無線AppleCarplay車両でのCarlinkit 利用)

    アウトバックはD型からAppleCarplayが無線接続になり有線接続出来なくなってしまったので、Ottocast などの AI boxが軒並み使えないのですが、動画URLのチャンネルを見つけたので早速試してみたところ見事に成功しました。 簡単に言うと、通常だとAppleCarplayとして認識 ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2023年12月14日 23:00 あうとバックさん
  • ALPINE DLX-F171S スピーカー 取り付け

    BPレガシィでOK? と思って購入したバッフル関係がことごとく付かなくて 結局ディーラーで取り付け出来ずに戻ってきたアウトバック。 自分で開けて、自分で採寸して、自分で取り付ける事にしました。 まずはウィンドウ内部を養生します。 純正スピーカー。 当たり前ですが軽いです。笑 なぜ楕円形 ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2015年4月6日 19:25 W.H.EAGLEさん
  • 備忘録:バッテリー外しをした後の再設定

    バッテリー外しをした後の再設定の備忘録 ◎サイバーナビZH0999側の設定 ・AUXの設定 ドライブレコーダーを接続しているのでONにする →忘れると映らない ・リヤモニター出力の設定 未接続なのでOFFのまま ・バックカメラの設定 ONにする →忘れると映らない ◎サイバーナビZH0999側の ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2016年1月15日 16:35 すなふきん( ・x・)y─┛ ...さん
  • B4グリルに交換

    フロントグリルをB4のグリルに交換します。 グリルを交換するにはバンパーを取り外す必要があります。 まず、バンパー上側のここのクリップ6個を外します。 バンパー下側のクリップ9個を外します。 フェンダー内側の左右のクリップを外します。 ヘッドライトウォッシャーを引っ張り出し、カバーを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2017年10月1日 20:16 kei2004さん
  • フロントドア内装パネルの外し方

    ドアハンドル内側のネジ ドアトリム底のネジ 上の二つのネジを外したら、パネル下側から隙間に手を入れて手前に引き剥がす。合計8個のクリップを外したら、上に引き上げるようにすると外れます。 パネルとドアは、 ・ドアロックワイヤー ・ドアハンドルワイヤー ・ドアミラーハーネス(運転席のみ) ・パワーウ ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2017年9月9日 15:35 mogiteiさん
  • リヤゲートインナースイッチのイルミネーション有効化

    2023/6/4 取外し済み アウトバックのパワーリヤゲート操作スイッチは運転席とリヤゲートに備わっていますが、リヤゲートのスイッチはイルミネーションがありません(D型以降はあるらしい)。 実はスイッチにはLEDが実装されていて、配線すれば点灯することは先達が発見してくれていました。 吹雪いて ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 2
    2018年3月4日 18:10 mogiteiさん
  • Fバンパー外し&ホーン交換

    フロント周り作業の基本となるバンパー外しです. アウトバックは車高があるとは言え,下側のクリップを外すときなどは辛い体勢になるので,スロープなどで車高を稼いだ方がやりやすいです. スペースがあれば,ジャッキアップ+馬を噛ませてもOK ライト周りやフェンダー部分は必要に応じて保護(青いフィルムがそ ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 1
    2017年7月3日 12:35 hiro294さん
  • 運転席シートの自動スライド設定

    ネットに投稿されているのを発見して設定してみました^_^ 運転席に乗り込む際「座席が下がっていたら乗り易いのにな」と思った方いませんか?  乗り込む時、自動で運転席シートが下がる設定方法を見つけ、設定してみました。 まず、エンジンスイッチがOFF、セレクトレバーがPである事を確認して下さい。 ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2022年8月6日 14:59 トンキー!さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)