スバル プレオ

ユーザー評価: 3.95

スバル

プレオ

プレオの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - プレオ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • サブウーファー無音の検証

    皆様こんばんわ〜🌉 久々の車弄りです😅 いきなり黙ってしまったダイアトーンの検証をしたいと思います🆗 以前 スーチョロ君のダッシュスピーカーのケーブルがいきなり逝ってしまった事がありましたのでスピーカーケーブルを太いものに交換しました🙆‍♀️ アップの図🤔 何ゲージか覚えてませんが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年7月19日 22:00 Silly No!ruleさん
  • ダイアトーン黙る⤵︎

    皆様こんばんわ〜☔️🌃 帰宅してコンビニに買い出しに行きましたが、サブウーファーが黙ってしまってました😱 アンプの電源は入ってますので、スピーカーを外して適当なスピーカーを繋いでみましたが、やっぱり音が出ないです😓 RCAケーブルかレベルコントローラーの不具合を疑って、アゼストを繋いでテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月12日 19:54 Silly No!ruleさん
  • 記録用」ウーファー用アンプ考察

    記録用ですが〜😆 皆様こんばんわ〜🌠 寝落ちしたので〜😭 昨夜の作業でスンマセ〜ん🙇‍♂️ サブウーファーのアンプ電源切れの原因を追求する為、低出力のKAC-526を繋いでみました🤔 まともに鳴らす事も出来ず、音量上げると直ぐに電源が落ちました⤵️ 帰って来たピラミッドの図🤔 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月23日 20:41 Silly No!ruleさん
  • ブラム転けたので直しました。

    皆様こんばんわ〜🌆 めっちゃ良い音♬を鳴らしてくれるブラムですが、昨今の暑さで車内温度が半端なくて固定していた両面テープが逝ってしまいました😓 画像では分かりにくいですが、グラグラして明後日の方向を向いてます😥 ブラムとダッシュに糊が溶けてへばり付いてたので、両面テープ剥がし剤で綺麗にして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年6月24日 18:32 Silly No!ruleさん
  • 音響チェック動画あり

    皆様こんばんわ〜🌧️ ネス子の音響は必要最低限で良い音を鳴らす🔈♫を念頭において組んであります🤗 しか〜し! 人間は欲が出る生き物でして😅 更なる音場を得る為にブラムのミッドハイを投入する事にしました👌 上の動画は現在の音をスマホで空気録音したものです🆗 (注)ルームミラーに映る怪 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月8日 20:38 Silly No!ruleさん
  • サウンドセッティングやらなんやら

    えーナビ交換していただきましたが音質調整は前のナビのデータをパクらせてしばらく乗っていましたがサブウーハーのワンテンポ遅れてズンwwwズンwwwが非常に耳障りになってきたので暇を見つけては誰も来ないようなCPでいろいろ調整してみました。 まずはタイムアライメントですはい。前のナビでは調整等は全部シ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2015年2月10日 19:24 ケイ L275Sさん
  • Fドアデットニング後のイコライザー調整

    オートイコライジング しました デッドニングの効果がどうなのか? オートイコライジングの画面比較 (トゥイーター アッテネーターは-3dB) 分かりにくいので 合成 (デッドニング後の画像に デッドニング前の補正位置(オレンジ線)を重ねました) ウーファーの領域を見てみましょう ・50Hz、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年11月3日 19:12 piro-hさん
  • フロントドア内張り取り外しなどなど

    ALPINEのホームページにかいてある通りにやればできます。(丸投げですよん)パワーウインドウのコネクターと内装の爪には気をつけてね 私は前の車で爪折ってがばがばにしちゃいました 外しましたどーん実はデッドニングしてあります軽い車が台無しです インプの時に自分でデッドニングしましたがへったくそだっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月17日 17:53 ケイ L275Sさん
  • サブウーハー故障探求とデジタルイコライザ調整

     いつからか鳴らなくなってしまった。パイオニア製のサブウーハー・・・  鳴らなくってから車に積んでいてもウェイトにしかならないので外していましたが、本日故障探求に乗り出しました。 車の電源を入れると、スピーカーからボン?と電源が入る音が聞こえるのと、本体の電源ランプが点灯するのでRCAのケーブルの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2019年1月5日 19:44 満月@BF3Aさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)