スバル プレオ

ユーザー評価: 3.95

スバル

プレオ

プレオの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - エアロパーツ - 整備手帳 - プレオ

トップ 外装 エアロパーツ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ルノー ルーテシア 社外フロントリップスポイラーつやありブラック塗装・取りつけ 東京都立川市内

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のルノー ルーテシア。 社外フロントリップスポイラーのつやありブラック塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月13日 12:16 ガレージローライドさん
  • 素人DIY塗装

    プレオのリヤスポイラーがハゲハゲに、いつかやろうと思い気が向かずでしたが、GWはコロナ自粛なので自家塗装してみました。 ペーパーでけずり、もう後戻りはできません💦 綺麗に出来る気がしない... WRブルーの缶スプレーで塗装 ますます綺麗に出来る気がしない... クリアして磨きましたが、仕上がり ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月3日 16:16 ま め じさん
  • フラットブルーへの道のり...^^;

    昨年オクにて購入するも、色違いによる色塗りが苦手で、ヤル気とスキルが私を止めてましたが、先日のオフ会のネタとしてようやく重い腰をあげ作業する事に...^^; 尚現場ですが、いつものRoadは風向きによっては危険と判断し、近隣のオートペイント STUDIO GHINULI(自分で塗るから自塗り^^ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年8月3日 00:11 LCRさん
  • ラバー塗料でバンパーの真ん中を黒に

    ラバー塗料のマッドブラックでなんとなく塗ってみた。 ほんとにゴムになるのね・・・ 見た目の質感は悪くないが触るとまるっきりゴムw 飽きたら剥がせるからいいのだ。 追記 洗車機に何回か突っ込んだが特にはがれる様子も無し。 1年くらい持つかなぁ・・・

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月6日 21:28 ぶたさんガレージさん
  • リップの準備(おもに塗装)

    話は遡って昨年11月。 リップ欲しさにバンパーごと落札。 このバンパーが黒く塗ったヤツのそれ。 一部割れたりしてたので、パテ代わりに他のバンパーの端材を溶かして流しこんだりしました。 そのまま塗装どうするかで半年以上放置した挙句、塗装屋に投げてやってもらうことに。 それで戻ってきたのが8月末。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月5日 20:38 たくえぬさん
  • ボンネットのDIY塗装です。。。

    実は自分のプレオネスタのボンネットのマットブラックはシートでは無く、塗装です笑笑 元々はボディー同色ですが、そのままだとジジーカーなので「今もです笑」塗装しました笑 まず、ボディーに塗料が付かないように全体的に新聞紙やマスキングテープで覆います。 次は、サンドペーパーで塗装を剥ぎまくる笑 次にサフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月27日 18:23 Xx.ウィード.xXさん
  • サイドスカート塗装 -1-

    金曜の夜くらいから、 半年くらい寝かせておいたジアラの サイドスカートをやっと塗装する気になる。 完全に あんかん!さんのやり方を参考にさせていただきます! まずは買ってきた洗車シャンプーで 汚いエアロをしこたま洗う。 ダクト部分だけマットな黒にしようかな〜 という妄想もあったけど、 ど素 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年9月2日 20:32 k2tkさん
  • サイドスカート塗装 -2-

    午後から突然晴れたので、 取り付けも終わり 磨きやすくなったサイドスカートに 計画通りコンパウンドを施す。 これが最初の洗車後の様子。 キズ消し用3000の終わったところ。 取説にはコンパウンドの種類を 変える毎にスポンジも変えよとあるので その通りにしたが、 ボディに残ったコンパウンドを そ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年10月7日 19:50 k2tkさん
  • ボンネットエアダクト取り付け

    某オクで買った汎用ダクトです まずは工具箱に入ってた耐水ペーパー(不明)で足付け カスを洗い落としてシリコンオフで脱脂します ちなみにこれが入ってた箱 怪しいおねぇ様がこちらを狙ってます(;´Д`)ハァハァ これだけだと何の商品かわかりませんww サフ吹いてきまぁ~す そういえばこの時期だ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2008年11月16日 18:37 ZiM//555さん
  • RS後期リヤウィング、塗り分け塗装と取り付け(^ω^)

    元々シルバーのリヤウィングをヤフ⚪︎クで格安で購入しとりあえず仮付け! マスキングテープで塗り分け(^ω^)上部だけブラック塗装で! 材料はこれ! 塗っては磨いてを4回繰り返し仕上げにコンパウンドで磨いてお終い! 横から見た感じ! 後ろから見た感じ^ ^ こんな感じになりました!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年7月7日 13:15 ランぞーレンぞーpapaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)