スバル プレオ

ユーザー評価: 3.95

スバル

プレオ

プレオの車買取相場を調べる

フィルム施工 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - プレオ

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ フィルム施工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    タントカスタムのオーロラフィルム施工事例

    ダイハツ・タント(600系)のフロントガラス1面にカーフィルムを施工しました。 施工フィルムは「ゴースト・オーロラ80」になります。 「ゴースト・オーロラ80」というフィルムは、紫反射 オーロラタイプ 多層マルチレイヤーフィルムです。 グリーン〜青〜紫〜赤 色に角度光により表情を変えます。 多層 ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月4日 15:41 REVOLTさん
  • 今日の出来は…失敗です。

    プレオのフィルム施工ですが、 運転ちう、紫外線がモロ入って来ると言われ、お天気が良い日はハウス状態… 今回のフィルムは、ミラリードさんの安価なタイプ(498円)を使いました。 親父が運転予定の為、あまり黒くないスモークタイプ可視光線透過率26パーセントを使用です。 注意事項を確認してから作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月28日 11:07 nikuyasanさん
  • 今更フィルム貼りw

    去年の10月にフロントガラスが割れてクールベールに換えたものの、他の窓がスッピンのままでした。 真正面からの日差し以外が暑く、エアコンの効きが悪いのでフィルムを貼り付ける事に。 15年もスッピンだったのに本当にいまさらです(爆) フィルム貼ってる最中は写真なんて撮れませんw フロント左右に可 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月26日 13:11 まじわたさん
  • リヤガラス フィルム施工

    先日のフィルム貼り失敗により、あっさりと自分で貼る事を断念したカロンにゃ(^^;) まあ、世の中には自分で出来る事とそうでない事が存在するのにゃ。 実際、専門業者さんが使うフィルムと市販フィルムの差を眼前で認識させられると、誰も反論の余地は無いにゃ。 かと言って専門業者さんと同じフィルムを入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年2月4日 21:34 karonさん
  • はっはっは~!しくじったな!!

    今年最初の車弄りにゃ!(^^) 作業アシスタントは帰省中の通信猫にゃん♪ 今回は無謀にもリヤガラスの曲面貼りに挑戦してみたにゃ。 やり方は夜鬱部で何度も動画を見て手順的にはバッチリ頭に入っているけど・・・ まあ、取敢えずやってみるしかないにゃ~!(^^) まずフィルムの台紙フィルム側を表 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年1月4日 21:37 karonさん
  • フィルム施行

    ビフォー アフター やっぱり黒い方が良いですね♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月25日 22:18 ひろぽよ@田舎のくるまやさん
  • フロントガラスフィルム貼付

    サンシェードからの光が気になり色々なグッズを試したが効果が無く 車検通過後にフィルムを貼ることに。 まず縦幅を決める。 フロントガラス寸法が700mm 有効で 636mm 630mmとして上部20%までOKとすると126mmまでOKって事だね。 少し余裕持って縦幅120mmとします。 隙間から差し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月4日 21:26 そらまめRさん
  • リア3面スモークフィルム施行

    先日リアガラスにスモークフィルムを1枚貼りしてエアが抜けず途中で断念。 今回はリアガラス、3枚に分けて貼りしました。 ちなみに元々がプライバシーガラスで色が入っているため、26%可視光線透過率のものをチョイス。 貼っているときはもう少し濃いのにすればよかったかなと思いましたが、ガレージから出した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月12日 16:02 しるふぃーどさん
  • Fウインドウ ルームミラー裏

    だいぶ前に買った MIRAREED SZ-66 ヨーロピアンシェードL ドットタイプ という製品 車検のシール貼りけるタイミングなので 使ってみました 私は途中で外したんですが ルームミラーは外してからやった方が作業しやすい (カバー外したら ネジ3本で止まってます) ちょっとカットして 貼り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月25日 14:59 piro-hさん
  • 苦戦…ウィンドーフィルム貼り

    これを使って… 甘くみてました(汗) フィルムなしよりは良いか… 遠目にはまずまず(?)っぽいですが… シワが酷い‼︎ 私にはこの作業は向きませんね(; ̄ェ ̄) 気力が湧いたらやり直してみます(泣)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月24日 17:20 lc-aaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)