スバル プレオ

ユーザー評価: 3.95

スバル

プレオ

プレオの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - プレオ

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • STI Genomeペダル取付け

    取付け前のABペダル まずはAペダルを交換。 これは上からかぶせて、ネジを2本で固定します。 次はBペダルのゴムを外し、金属剥き出しにしてから取付けます。 裏側を8mmナットで固定します。 フットレストが欠品だったので、非常に簡単でした。 フットレスト用はドリルで穴開けが必要です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月18日 18:36 くるさん
  • プレオ フットレスト交換

    まずは元の状態 社外品がつけてあります。 それをはがして マイナスドライバーでネジ部を回して外します。 そして リミテッド用の物を取り付けます。 ペダルに付いていたリングを両面で貼って統一感を^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月9日 15:09 U.N.SPACYさん
  • フットレスト取り付け

    MyプレオLe君には、フットレストが付いて無いので取り付けましょう♪ っていうことで、Myプレオ君の状態。。 ブレーキの左側に見えるネジ3個が車体から「にょきっ」って出てます。 この部分には目隠しのキャップ(頭マイナス)が付いてるので、先にこちらをネジを緩める方向に回すと、写真のようなネジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月22日 00:09 まぁ~君♪さん
  • STIスポーツペダル取付

    純正 STIアクセルペダル。 上部のサラビスを緩め横からスライドさせて取付。 サイズは純正と同じ。 ブレーキペダルは純正のゴム製ブレーキパッドを取り外します。 STIブレーキペダルを上から被せてM5ナットで締め付けます。 フットブレーキに余ってたRAZO製MT用ブレーキペダルも取付。 ペダルに挟み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年5月15日 22:06 パンマンさん
  • RAZO コンペティションTIペダルの取り付け

    フットレスト、クラッチ、ブレーキ、アクセルの4点セット(RP61,65,66)のオークション格安購入品です。ただ、この手の穴あきタイプのペダルは、もともとのペダルが丸見えで、いかにも後付けという感じが難点です。よって、今回はちょっと工夫します。 ホームセンターで、薄めの曲げに強いブルーのプラ板を買 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年10月7日 16:16 Kintounさん
  • フットレスト取り付け

    鹿児島スバル本店 11000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年9月12日 23:37 ぽこぽこさん
  • STI スポーツペダル装着!

    といってもペダルのカバーですが... 裏側は、こんな感じ 純正のペダルです。 ブレーキのゴム部分は、外します。 めくるだけです。 取り付けたとこです。 アクセルペダルの上側のネジが剥き出しなのは いけてません... また、その部分の仕上げも イマイチかな... プレオにとっては、貴重なSTIパーツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月17日 13:26 ぷーすらさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)