スバル プレオ

ユーザー評価: 3.95

スバル

プレオ

プレオの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - プレオ

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • オイル漏れ修理&オイルクーラ移設

    エンジンオイルクーラのサーモとホースの接続部分からオイル漏れが発覚!というか以前から知っていたが、にじむ程度だったので放置してました。こんかい、訳あってオイルクーラの位置を少し上方にずらしたかったので併せて交換することに。 クーラ移設前の状態。 旧ホースをばらします。 内径φ10ですが、外径はφ1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年11月8日 18:23 ぷーすらさん
  • ロッカーカバーオイル漏れ修理

    プレオ(RA1)のエンジンルーム内から下に伝ってオイル漏れしているのが発覚したことから、月の半ばにディーラーに点検を出していました。 その結果、オイル漏れの原因を細かく突き止める事ができず、最終的に費用がそこまでかからない作業から段階的にオイル漏れの原因を突き止めていく、という作業手順を提示して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月26日 15:53 mochi*さん
  • エンジンヘットカバー塗装(取り外し&下処理)篇

    今回は、エンジンヘッドカバー塗装の為の、取り外し&下処理篇になります。 では、早速。 まず、カバーを外す際に障害物となる、インタークーラーから取り外します。 ※I/Cの取り外し方は、スパークプラグ交換篇に記載したと思うので、そちらを参考に。 I/Cを取り外したら、バイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年7月21日 20:55 うわなにをするくぁwせdrf ...さん
  • タペットカバーパッキン交換

    ネットショップで買いました。 プラグの所とボルトのパッキンも買いました。 上にはずせるなんて素敵過ぎます。 IC外して、リリーフバルブ用配管外してタペットカバーに固定されているステーなどをはずしてカバーを停めているボルト6本はずしこじるとはずれました。あ、プラグも外しました(汗 凄くいいですね。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年5月16日 17:51 ごだい 〇しおさん
  • オイル滲みの原因

    前回のオイル交換後からタペットカバー合わせ目辺りからのオイル滲み発生。 場所を特定しようと点検してたらどうもオイルフィラーの様。 キャップのパッキンが最近よく外れやすいので寿命なのかと思いよく見ると片面の角が違う事に気付く。 もしや?と思い面取りの有る方をキャップ側にしてはめ込む。 滲みをクリーニ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月16日 09:26 zarameyukiさん
  • 補機ベルトの張り調整

    ああ、9月半ば。この時は夏の名残があった。 下界は、まだエアコンが欲しいくらいに。 山のアシにはPLEOは捨てがたい。 スペースユーティリティに優れ2人分の山の装備と乗車は余裕だし、スーパーチャージャーの醸すパワーもよろしい。 しかし、久しぶりにエアコンをかけて、ベルト鳴きが聞こえてきた。 両ベ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年10月9日 16:04 keyponさん
  • クランク角センサーが付いてない

    これは他の方の画像ですが、ネットでどの画像を見てもクランクプーリーの脇についています。見えてはいても取り外しにくいそうですが。 ところが、何も付いていません。取り付けられるようにもなっておらず、ケーブルも来ていません。 点検用ミラーであちこち探ってみたのですが、やはりありません。先日、温間時にエン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月2日 14:37 ら~ぼさん
  • エンジンの調子悪く入院中

    最近、エンジンの調子が悪い。 エンジンの息付きがあり、 アクセル踏んでも加速しない時があって、 嫁さんが乗るのを怖がったので、 ディラーに持って行き点検してもらった。 初めのてんけんでは、 社外品のプラグコートて、電気がリークしていたので、これが原因と判断し、 純正プラグコードとスパークプラグをセ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年5月1日 22:42 yukiiihさん
  • そうだ。エンジンを綺麗にしよう( ^ω^ )

    もともと物凄くエンジンルームが汚かったウチのプレオ君…。購入時掃除してくれていたのですが…。 まだまだこのエンジンは綺麗になるッ! I/Cパイプ研磨スポンジ掛け #1000ペーパーにて水研ぎ #2000水研ぎ終了後、コンパウンド細目 ブルーマジックで仕上げ。 エンジン本体周りをマジックリンにて洗い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年9月5日 17:34 ジョルジョ・ジョバァーナさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)