スバル プレオ

ユーザー評価: 3.95

スバル

プレオ

プレオの車買取相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - プレオ

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンヘッドO/H その1

    エンジン不調のうちの1つに思い当たる節があり 圧縮を測定すると1番が低い。 おそらくバルブ欠けだと思われたのでO/Hを決行します。 写真はいきなりですがベルトや補器類 ロッカーカバー、カムシャフト、カムキャリアー、シリンダーヘッドを取り外します。 インテーク側カムシャフトのギヤにはサブギヤ固定用ボ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年10月12日 03:21 yama26さん
  • 重整備1(オイル周り一式)

    EN07の持病であるオイル漏れが悪化しまして、車検のタイミングでそれをふくめて色々直してもらうことにしました。(その1) まずはド定番のリアクランクシールから漏れるやつです。ついでにエンジンマウントとミッションマウントも交換。 そしてうちのプレオはどうやらオイルポンプからも漏ってたらしいので、オイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月16日 21:19 たくえぬさん
  • EN07X クランクドッキング

    クランクメタルが届いたので作業開始です! サイズはスタンダードサイズです。 面を綺麗に拭いてASPをペタペタ 切り込みに合わせてメタルをはめ込んでいきます! 写真から一番左側(オイルポンプ側)のメタルだけ種類が違いました! クランクメタルにもASPをタップリ塗って そぉーとクランクを置きます! や ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月14日 21:52 priloveさん
  • EN07X ピストン入ります

    ピストンを洗浄、新しいピストンリングとオイルリングを組み付けて、エンジンに入れちゃいます! 通常なら、鉄製のピストンコンプレッサに締め付けてハンマーの裏でコンコンしますが、プレオのピストンは4気筒660ccなんで小さい… 5年くらい前に父親のCBを直したときに使った、プラスチック製のピストンコンプ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月3日 11:23 priloveさん
  • エンジン再生。

    ヘッドが組み終わり、何か釈然としないのでついでにドッキング前のクランクシャフトを廻して見た所、少し当たる感触を覚えた、怪しい。 手早くオイルパンを剥がす、以外な事に。写真は無いが、ストレーナーの網が破れて、そこから抜けてきたスラッジで穴が詰まっていた。 シリンダーを上から覗いた、17万キロオーバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月26日 21:26 Hajime 365@さん
  • タペットカバーパッキンとディストリビューターOリング交換

    作業中の画像は有りません。 なんせオイルまみれですからw タペットカバーパッキン デスビOリング 古いパッキンとOリング。 硬くなってヒビ割れが有ります。 こんなん漏れて当然ですね。 パッキン。 分かりづらいかもだけど、ヒビ割れが‥ こんなのがいっぱい有りました。 Oリング。 硬くなって、ゴムと言 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月20日 15:03 nukobassさん
  • EN07X オイルパン取り付け

    写真ではオイルストレーナーが付いてませんがバッチリ締め付け完了しました! そのままオイルパンを付けたかったがベタベタ、ザラザラなので洗浄しちゃいます。 ベタベタはオイルでザラザラはシャーシブラックでした… シンナーで根気よく磨いたら新品並に光りました(笑) 後は液ガスを均等に塗り、ボルトを締め付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月3日 11:35 priloveさん
  • タイミングベルト、ウォーターポンプ交換

    乗せ変えたエンジンが10万キロを向かえたので、タイミングベルト、ウォーターポンプ、オイルシール類を交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月11日 17:49 ♪そのさん♪さん
  • OHの為に分解

    かなり、撮り忘れ(^_^;) バンパー、ヘッドライト、エァークリーナーなど 邪魔になる物を取り外し クランクボルトを緩め タイミングベルトカバーを取り外し クランクプーリーを 一先ず元に戻してカムボルトを 先に緩めておきます。 次に PSポンプをステーから外して 邪魔にならない所に 置いときます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月30日 18:38 masami,69さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)