スバル プレオ

ユーザー評価: 3.95

スバル

プレオ

プレオの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - プレオ

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • マフラー穴開き修理

    ユーザー車検の仕上げとして下廻りの点検を行った際にセンターパイプのサブタイコに微妙に小さな穴が開いていたのでパテ埋めしました。 使ったパテはマジックスチールという強化エキポシパテです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月8日 01:09 とあるプレオ乗りさん
  • ECV取り付け

    マフラーとフロントパイプ間に新しいガスケットとECVを挟み付属のボルト、ナットでつけます。 本当は触媒の後に付けるらしのですが…、プレオの場合、球面フランジになっているので取り付け出来ませんでした。 別アングルから ちょうど運転席の下辺りにゴム栓がしてある穴があったので、そこにワイヤーを通し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月26日 22:58 プレ男RSさん
  • ゲノムマフラー ステー溶接

    マフラーのカラカラ音調査のためにひとまず外してみたところ、定番のタイコとパイプを繋ぐステーにクラックが。コイツの共振が原因だったようです。前所有者が当板をしていたので排気は漏れませんでした。 修理のため先生にMIG溶接機を使わせてもらいました。ガスが殆ど残っておらずアークが全く安定しませんでした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月4日 00:49 麻忍さん
  • バンパー穴あけ

    2本出しのためにがんばって穴あけました! 純正バンパーって、意外に切れる物なんですね。 ダイソー糸鋸でがりがりがんばりました。 なにも考えずに、左右対称の位置くらいに穴あけたけど。 対称の位置にきっと出てきてくれるよね!? つぎはマフラーの取付がんばります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年5月24日 17:53 スケッチーさん
  • ニコット マフラーボルト交換

    M10ピッチ1.25頭14mm なかなか売っていません。 この商品でもナットは頭17mm なのでボルトだけ交換。 これであと10年は大丈夫?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月24日 21:06 U.N.SPACYさん
  • サイレンサー製作

    マフラーの構造を知る為に 帝王切開したそうです。 写真は治した溶接跡 前オーナーのサイレンサー取り付け 位置(穴)を変更。 消音効果を高める為により前(付け根)にオフセット。 個人の過去の経験に基づき、 インナーサイレンサーの中に径の違うパイプを オフセット。(ヌケ過ぎを抑制) キツ過ぎず、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月29日 01:18 しうか@さん
  • フランジサイレンサー取付・マフラーハンガー取替。

    だいぶ前に購入してたフランジサイレンサーを取り付けます。 昴技研の2本出しマフラーの時に買ってたやつ。 あの時は断念しました。 購入時にひっついてたインナーサイレンサーを外してみる。 もうウールが針金で巻いてありました。 この状態でエンジン始動。 ・・・うぉ、やっぱ音デカイわ。。。 インナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年9月14日 22:21 タクデミさん
  • サイレンサー追加

    マフラーのテールに穴空けするのに新規購入。 ドリル付きで4200円程、バッテリーがへたるのが 嫌なのでAC電源タイプを選択。 既に取り付いていますが、穴空けがなかなか手こずりました。いきなり5.5mmでは無理で、1.5mm位から0.5mm刻みで順番に穴空けしました。 フジツボマフラーのテールは楕円 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月1日 17:05 derayasuさん
  • マフラーハンガー外れ

    ゴムが古く緩いようで外れていたため、とりあえず引っ掛けて完了。 走行距離236,179km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月2日 14:51 Jimmy the Fireさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)