スバル プレオ

ユーザー評価: 3.95

スバル

プレオ

プレオの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - プレオ

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ウインカーポジションキット取り付け♪

    プレオにウインカーポジションキットを取り付けました♪ ノアの時はこちらのウインカーポジションキットを購入しましたが、えらく値上がりしてました😅 以前は1,699円でしたが、今回買おうとしたら2,480円😱 http://minkara.carview.co.jp/userid/2574473/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月28日 12:29 クマゴロウさん
  • ドラレコ取り付け

    煽り(煽られ)対策です コムテック ZDR 035 本当は、こんなの付けたくないのですが 煽られるので仕方ありません セット内容は、こんな感じ 取説を見ると リアカメラのケーブルが9mもあります アホか!! リムジンでも余ってしまうわぃ(# ゚Д゚) あっ、失礼しました m(__)m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月22日 22:14 青シートさん
  • リモコンドアロックの修理

    前オーナーからも、なんだかリモコンか効かないんだよね、と聞いていた。 楽勝、電池交換すれば・・・と気楽に考えていた。 が、待てよ。前オーナーは真空管アンプを何台も作っちゃう電子工作の大先輩。電池替えることぐらい試みてるようなぁ? が、まあ簡単なことから試してみる。 ビスを1本外して、周りに爪 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年6月16日 07:00 keyponさん
  • 今度はヒューズ?

    連日の積雪で、道は凹凸のアイスバーン❗ 深夜に2時に帰宅したボーズから ナビもシガーも点かないと‥ ACCヒューズが切れてたも原因不明 交換して様子見ることに 毎日深夜に走行と 氷点下の吹雪の中、タイヤとフェンダ間は 氷で埋め尽くされ凹凸路のクッションは無く 経年の球切れも相次ぎと過酷さを見せ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月26日 05:24 katta .さん
  • プレオの運命、絶対回避!必殺のプッシュスタート!!!

    プレオの不治の病であります キーシリンダーが死んでしまう、、、 キーシリンダーが死んでしまうと交換になります 交換になるとエンジンを掛ける鍵とドアを開ける鍵は別になってしまいます(汗) なによりも、またいずれ壊れてしまうのです。 噂によると交換に部品代が2万ほどかかると言う話を聞いたことがあり ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年5月25日 13:58 峠屋あっきーさん
  • キーレスエントリー購入

    現在使用している鍵(キーレス付)がかわいそうになっているのを思い出したので、宮城スバル自動車㈱を訪問 現在のKEYと同様の歯形に加工する場合とブランクの2種類あり(今回はブランクキーを依頼 4月9日頃納入予定) 今回分・納期4~5日位 名称 キープレート、キーレスエントリ 部品番号 57497 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月4日 18:35 boncatさん
  • オルタネーター交換

    1年点検と同時にパーツレビュー同様の理由でショップに依頼しました! 実は前回行うとき、プレオの取り付け位置は後ろの方に入っており外しにくい故 延期になっておりました :https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2520349/car/3038895/12 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月30日 17:41 くろたけPさん
  • レーダー探知機12VをUSB接続に。

    カーナビや ドライブレコーダー スマホなど最近では 5Vで動きます。 そんな訳で グローブボックスの 裏にUSBポートを 取付ました。 レーダー探知機は 残念ながら12V。 何とかUSBで取付たいです。 シュガーソケットでは かさばるのでね。 そこでこちらの パーツを使います。 USB5Vを12 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月24日 07:57 そらまめRさん
  • ハザードスイッチ移設

    純正のハザードスイッチが使い辛いので移設しました。 先ずはコラムカバーとキックパネルを外します。 そしたら購入したハーネスを割り込ませます。 あとは元に戻して終了。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月28日 18:16 白プレオ改め銀ネスタさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)