スバル プレオ

ユーザー評価: 3.95

スバル

プレオ

プレオの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - プレオ

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • エアコンパネルの球交換

    半年間放置していた球交換をやっと施工しました。 半年前に(名前は忘れてしまいました)教えてもらった方法で施工します。 パネルカバーは両面テープで付いているので、カッターでこじって剥がします。 球が見えるので簡単に交換できます。 ついでなので、緑に光るのが嫌だったので削る事に。 カッターでゴシゴシす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2008年4月5日 22:49 B.P-ReBone♪さん
  • リモコン電池交換

    リモコンでドアロック開閉できないので 電池交換 交換前に接点を起こす、幅を狭めます 電池を入れてぐらつかないのを確認 蓋のパッキンを確認し閉じるだけ 精密ドライバーの +飲み仕様 インドネシアからソニーになりました 2032  3Vです 230円 いつ購入したか忘れた家にあった メチャ古い電池 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月5日 10:35 じじくんさん
  • ホーン交換

    プレオに純正でついていた、 情けないホーンからミツバのプラウドホーンに交換です。 念のためにリレーハーネスでの取り付けです! バンパー外しも考えたのですが、純正の付いていた位置になんとか付けられないかと試行錯誤…。結果、ホームセンターで買ったステーを組み合わせて付けてみました。 ビビリ音もしない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月26日 20:20 moz0814さん
  • YUPITERU DRY-FH31で録画した画像のキャプチャー

    今回は整備では無く、昨日購入したドラレコの動画がどのような物かという紹介になります。 また、今回の画像が「FULL HD」(1080HD)、一番解像度が高いモードで録画した物を、画像ソフトで800×600で縮小して表示しています。 取り付けは、このような一般的な取り付けを行い、画像の位置は画像下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月12日 20:16 満月@BF3Aさん
  • ホーン交換

    バンパーを外すついでに1年以上前に買ってたホーン、やっと今日取り付けしました。 純正ホーンのステーとこのホーン付属のステーを組み合わせて純正の位置にうまい具合に取り付けでき、バンパーともなんとか干渉していなさそうです。 ちなみに配線等は付属していなかったので、手持ちの端子などを使い、配線しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月23日 21:16 ジョ-ジさん
  • 時計&温度計の取り付け

    先日購入した電波時計&室内外温度計を取り付けます。 外気温センサは、取り付け参考例に従って、サイドミラー下部に着けることに。どのように配線を引き出すか迷ったあげく... エンジンルームからフェンダーパネルを抜けて フロントドアヒンジを経由、内装パネルの内側から ここに顔を出しました。 センサは、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年1月17日 18:29 ぷーすらさん
  • フォグとホーン交換

    フォグの綺麗なのを安く手に入れたので、早速変えてみましょう(下) ついでにちょっと前に購入していたホーンも変えます べつにバンパー外すだけなんで、工程なんてぶっ飛ばします ピカピカとは言いませんが、だいぶ綺麗になりました しかし、問題も一つ 右フォグ側の取り付けボルト3本のうち、2本がありません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月11日 18:37 RS3890さん
  • プレオ(RA/RV)のエンジンラインナップとECU配線(pivot図面)メモ 【関連リンク】

    プレオのエンジンラインナップとECU配線(pivot図面参照&みんカラ先人の方による検証を纏めた参照結果)メモ TA線(回転信号線)を取る際に使います。 以前にブログで紹介したので、こちらを読んで頂けると幸いです。 https://minkara.carview.co.jp/userid/30 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月22日 06:22 mochi*さん
  • ニコット 廃品利用してメーターを光らせる

    CARMATE ZS104 ゼロスタイル(ZERO STYLE) ゼロスタイル3が駄目になったのでLED部分を摘出します。 ここの部品を使います。 単品LEDは基盤部分を撤去して、時計の基盤は必要ないので、使う部分だけを残してカットします。 ドナーはこちら 3枚に下ろしておきます。 メーターの裏側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月16日 18:08 U.N.SPACYさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)