スバル プレオ

ユーザー評価: 3.95

スバル

プレオ

プレオの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - プレオ

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • プレオの運命、絶対回避!必殺のプッシュスタート!!!

    プレオの不治の病であります キーシリンダーが死んでしまう、、、 キーシリンダーが死んでしまうと交換になります 交換になるとエンジンを掛ける鍵とドアを開ける鍵は別になってしまいます(汗) なによりも、またいずれ壊れてしまうのです。 噂によると交換に部品代が2万ほどかかると言う話を聞いたことがあり ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年5月25日 13:58 峠屋あっきーさん
  • パドルシフトの取付

    limited純正の青い革巻きのステアリングが擦れてボロボロになってきていたので、GDBのステアリングを取り付けしたいがために、プレオをパドルシフト化してみました。 ※エアバッグのコネクタを外したり、ステアリングホイールを外したりしてます。 マネをして、エアバッグの破裂など何かが起きる可能性があ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年6月7日 23:11 ジョ-ジさん
  • イグニッションスイッチの入れ替え

    時々始動不能になる事があるので、まずは調子の良かった1号機のイグニッションスイッチの部分を入れ替えてみました。 入れ替えたのは、キーシリンダーの後ろについているコネクターの刺さっているプラスのネジで止まっている部分です。 これで一旦様子をみてみようと思います。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年1月3日 20:28 ジョ-ジさん
  • フォグランプスイッチのバルブ確認

    フォグランプスイッチの照明切れました。 真ん中のスイッチです。 照明と言っても、スイッチ入ってますよ確認ランプです。 無いと不便なので確認です。 スクレーパーで下に煽れば簡単に外れます。 電球外したんですが、種類がわかりません(ー ー;) メーター球とかに使われる台座から外せないバルブです。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年10月31日 22:00 流雨徒さん
  • オルタネーターベアリング交換

    前々から気になっていたエンジンルームを覗くと「シャー」と聞こえる音。オルタネータかテンショナーか?と思っていたがオルタネーターのプーリーを手で回すと明らかにベアリングがカッスカスな感じ。このたびのタイミングベルト交換のついでにOHしてベアリングとついでにブラシも交換することにした。まずはプーリーを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2014年1月25日 01:19 hd5sさん
  • カーテシスイッチ追加(その②)

    助手席側後部座席のカーテシスイッチ部です。 配線はシート下を通しました。 んで、同様にここに引いた配線からまたエレクトロタップで分岐、助手席のカーテシスイッチ部へ。 ちょっと判り辛いですね。 黒いスパイラルで巻かれたようなのが助手席側カーテシスイッチへの配線です。 実際にはスパイラルチューブで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月6日 00:06 柏木楓さん
  • スモールとフォグランプ連動化💡

    フォグランプを使用するのにいちいち、スイッチ押して使うなんて面倒なので、みんカラで連動されてるのを見て参考にして自分もやってみました😆 配線カット❕ 配線繋ぎ合わせて絶縁テープ巻いて作業完了❗

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月16日 15:28 ★☆たっちゃん☆★さん
  • プッシュスタートスイッチ追加

    最近キーシリンダーが怪しくなってきてセルが回らない事がたまにあります。 キーを捻り直すとすぐにセルは回るのですが症状はだんだん悪くなると思われますので思い切ってプッシュスタート化したいと思います。 必要なパーツを準備します。エンジンスターター用のハーネスとリレーとプッシュスイッチと誤作動防止用の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月19日 17:42 マスタックさん
  • ワイパーレバースイッチ交換

    いきなり交換後の画像ですが… パーツレビューにも載せた様に、時間調整付きレバースイッチへ交換。 ウインカースイッチの交換作業も大して変わりません。 ステアリングコラムカバー上下を外しますと簡単に交換出来ます。 カバーを外すのが慣れないとなかなか外し難いかもしれませんが、コツさえ分かれば非常に簡単。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月6日 12:58 take@285Fさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)