スバル プレオ

ユーザー評価: 3.95

スバル

プレオ

プレオの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - プレオ

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • メーターLED化

    メーターを外す手順は面倒なのでパスw 写真は裏面です タコメは、T10×3 T5×1 ウインカーとシフトレンジとハイビームはメータ一用バルブのLサイズが8個 点灯状態です 今度は、エアコンに挑戦したいな♪

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年3月28日 20:33 ロアぽんさん
  • メーターLED化

    プレオ購入時から気になっていた、メーターのLED化を施工しました。 まずは、車両からメーターを取り外し三枚に下ろします。 メーターのカバー自体はツメで止まっているだけだなので、簡単に取り外しができます。 三枚に下ろしたら、メーターをユニットごと取り外します。 プレオはメーターの裏側に緑色にプリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年9月11日 20:37 みゆ@パパさん
  • 『D』球交換

    シフトポジションランプの「D」が球切れしていたので交換します。 T5球です。 いきなりメーターを外した画像です。 細かく手順をアップしてくれている方がいらしたので参考にさせて頂きました。感謝です。 これは取り外したT5球、黒ずんでます。 点灯確認して元に戻します。 出勤前の30分でチャレンジし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年3月13日 16:22 ブロスプレヲさん
  • タコメーター追加の準備

    ウチのLMはABS付きの4WD、タコメーター無しです。 皆さんの投稿を見てタコメーターを付けてみたくなっています。 シフトポジション球を交換した際にメーター背面のコネクター数を確認してあります。 コネクター数、走行距離が近い、年式が近い などからオクで中古品を購入しました。ネスタ用の盤面の方が細か ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年9月21日 17:10 LeoneRXIIさん
  • メーター電球交換

    Dレンジが切れました。 点いてないのがDだとわかっていても、 やはり点くべきものが点かないのは整備不良車なので交換です。 これだけ外せばメーター外れます。簡単。 外れたメーターです。バルブだけなら外す必要なーし。 すてあいんぐって何だ? 最初から穴になって付いてなかったが? 外したついでにこ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年2月14日 18:03 流雨徒さん
  • タコメーター取り付け

    オークションで買ったタコメーターをつけました かなり配線作業に手間取りました湜 写真は回転信号をとっているところです(・∀・)ノ たしか黄色に黒の線だった気がする(;^_^A とりあえずこんな感じになりました次項有これから運転が楽しくなりそうです5 メーターの台とかをあとで白く塗装しようかな(´∀` ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年1月21日 17:58 もすら②さん
  • 自作BFM

    いきなりですが、完成写真がこちらになります! 夜に撮影しましたb BFM(ブラックフィルムメーター)はレガシィの標準のメーターらしく、あまり詳しくはわかりませんが、普段は真っ暗で何も見えないけどメーターの淵がイカリングのように光ることを指すような......最近の車のメーターは純正でIGNで点灯 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年6月20日 16:28 str@ussさん
  • ブースト計(depo Racing)の取付

    念願のブースト計です。 中古ですが未使用品が格安で手に入りましたので、こちらを取り付けてみます。 写真は封入物一覧です。 ある方が金魚の水槽用のようなホースと例えていましたが、よく言ったものですね。まさしく金魚の水槽でした(;´Д`) めっちゃ固くて三叉ジョイントも入らなかったので、安定のJU ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年9月12日 22:01 あんかん!さん
  • ブースト計取り付け

    サージタンクの配管から三つ叉しようかとホースを抜きにかかると簡単にちぎれてしまいました…。 ついでにあるだけのシリコンホースを使って取り替えます 三つ叉も取れて室内にホースを取り込みます オーディオ周りを外しメーターの電源取りとホースの取り回しをします 室内にホースを引き込み、メーターの取り付け ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年4月12日 20:50 R.A.Tさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)