スバル プレオ

ユーザー評価: 3.95

スバル

プレオ

プレオの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - プレオ

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ハザード増設→移設完了。

    良くある運転席側から助手席(主に妻)の人にも分かる位置へ移設。 スイッチ除去。上手く蓋になるパネルとかあればなぁ…笑今回はボンネットに施工したカーボンシート貼って完了www

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月28日 12:48 ケンPREZA改さん
  • スポーツシフト非対応のステアリングをスポーツシフト対応にする

    手持ちのGDBの純正ステアリングを付けたい……けれど、スポーツシフトが使えなくなるのは嫌...。と言うことで、我が家にある参号機とはまた違った方法でスポーツシフトを生かしたままステアリングを変えてみました。 参号機の時はステアリングコラムにパドルシフトを詰め込んで見たのですが、今回は純正ステアリン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月3日 22:14 ジョ-ジさん
  • クラクション

    バンパー外しもなれた物・・・・・・ でも傷だらけ・・・・・(T_T) BOSCH(スペル合ってる?)のラリーエボリューション ユーロスタイルのホーンです 純正のいかにも軽ですってちゃちな音と比べるともう雲泥の差 写真取り忘れましたがプレオはホーン一個しかついてませんので エレクトロタップで配 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月24日 00:02 Yoshimineさん
  • クラッチスタート解除

    MT車の面倒なシステムを解除します。 SABなんかで売ってる、エーモンの”2極カプラー”と適当な太さ・長さの配線を使用します。 材料はコレだけ。500円いくかいかないかです。 使うのはメス側のコネクタのみ。 (オス側は捨てずに工具箱にでもポイしましょうw) コレを組み立てると・・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年12月29日 17:40 (´なωす`)さん
  • カム角センサー 故障

    ボクの車ではないのですが、知人の方のプレオのエンジンが不調との事で見に行ってみました。 坂道でエンジンが吹かなくなるとの事。 乗ってみると平地では普通に走りますが、アクセルを踏み込むと燃料がカットされたような感じになります。 最近は便利な世の中で、ネットで情報を調べると 「カム角 クランク角セン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月11日 22:57 軒下レーシングさん
  • フォグライトをスモールに連動

    Before こちらは最初に検索してみんカラの先人の方々の色々な手法がヒットしました。中でも手軽に出来るウエポンさんの手法を参考にさせて頂きました。 1.コネクタのフォグ電源(+)とスモールアース(-)を外す。 2.フォグ電源(+)があった場所にスモールアース(-)を付ける。 3.フォグ電源( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月8日 11:45 とあるプレオ RS乗りさん
  • シガーソケット取付

    カミさんのプレオ。 グレードが低いプレオFなので、シガーソケットが付いてません(ビックリ) でも別にカミさんはタバコも吸わないし、特にアクセサリーもないことから、必要としなかったんですが…。 結構前からスマホを使い始めたので、充電がね~…、ということで、作業開始です。 特になんてことない作業です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月5日 14:01 いそちんさん
  • キーレス 電池交換

    キーレスが効かなくなったので 電池交換をする事に。 まずホームセンターで購入したのが コレ… 0番で良いのか00番で良いのか解らなかったので 両方入ってるセットを探しました(^-^; 開いた~! 電池、外れた~! 電池の型番(?)を確認して 念のため電池を手に握りしめ ま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年12月9日 19:15 kan@taさん
  • ABS 強制解除

    ABSが作動した時、ペダルに伝わって来るあのイヤ〜な踏み返し。 雨天時など滑り易い路面ではほとんどの方が経験されていると思いますが、長野の氷雪路ではコレが日常茶飯事😓 わたくしが乗っているプレオの場合スポーツシフト使用時、ブレーキング中に段差を乗り越えるとABSが作動し、エンジン回転が一時的に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年11月11日 04:53 honey1さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)