スバル R1

ユーザー評価: 4.14

スバル

R1

R1の車買取相場を調べる

整備手帳 - R1

注目のワード

トップ その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • ドアチェッカー交換【R1】

    ドアチェッカー機能低下のため、左右とも交換。 品番:61624KG002(左右同じ) 購入金額:2,068円×2、送料880円      合計5,016円 (Y!ショッピング) 必要な道具 ・ボックスレンチ(10mm) ・プラスドライバー ・内張りはがし ・ひも (画像は助手席側) 【運転 ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 1
    2021年8月13日 23:28 クラッチ@さん
  • リヤゲート異音修理再び(完治しました)

    なかなか完治しないリヤゲートからのカチャカチャ音、諸先輩がたに習って、今回はラッチを外しての修理を試みます。 まず、室内側の内張を外し、次に写真のボルト2本(12mm)を抜きます。 内装を外して見える穴から、ドアハンドルからラッチを動かすロッドを抜きます。以前は苦労して諦めたのですが、ラジオペンチ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2018年1月13日 21:42 ラ長さん
  • キーレスリモコン追加&ボタン部分の交換

    中古で購入したR1ですが、キーレスリモコンが1個しかなかったので嫁はんにはホームセンターで作成した合鍵(上段)を使用してもらっています。 ドアの施錠開錠が非常に不便であるとの申し出があり、施錠・開錠専用で中古のキーレスリモコン(下段)をヤフオクで購入して対応しました。 裏面はお約束の六連星シールを ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2018年1月13日 14:51 中古車カーライフさん
  • エレクトロンディスチャージャーもどき🤣の装着🎶🎶

    インタークーラーのシリコンホース 奥側のホースバンドに共締め〜〜 インタークーラーのシリコンホース 手前側のホースバンドにも共締め〜〜🎶 バッテリーのマイナス端子側にも👍 スロットル部の上部ネジにも〜〜😆 エンジンのアースポイントに〜〜\(^o^)/ インタークーラー手前のパイプ繋ぎ目に ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2020年11月22日 14:03 イ~キさん
  • スバルR1 ジャッキアップポイント損傷予防

    ふとサイドシル下のジャッキアップポイントを見たら、少し塗装が剥がれて地が見えていました。 錆は出ていなかったのが不幸中の幸い。 ダークグーレーメタリックのタッチアップペンが無かったので、とりあえず黒系のタッチアップを塗ってシャーシクリアーをたっぷり塗りました。 ジャッキアップした時、ここにウマ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2007年2月25日 15:51 3コン3さん
  • R1にアルミテープチューン再び

    R1に施工したアルミテープチューンが義理の母に思いのほか好評だったので、気を良くして再び貼ってみました。 前回がフロントウィンドウの下端やステアリングコラム下などのボディ系だったので、今回はエンジンルーム内です。 お客様、本日のメニューは吸気系に絞ったチューニングでございます。 出足のスムーズさや ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2019年2月11日 06:34 マゼラン工房さん
  • エアコンガス潤滑剤注入

    アストロプロダクツ エアコンガスチャージホース ネット検索すると…、 耐久性は使い捨て感覚で…、 ゲージ付きは使いにくい…、 カプラが上手く嵌まらない…、 なんて出てきますが。 ヤフオクで、半分ノリで入札したら、GETしてしまい… ショップ作業依頼も考えましたが、工賃が高い… 失敗すると大気汚 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年8月14日 16:16 R1@1064さん
  • ドアモール交換

    苔の生えたようになっていたドアモールを交換しました。 画像は交換後です。 右 61780KG000  2772円 左 61780KG010  2772円 モール外した画像 外す前の画像は取り忘れました。 外すにはドアミラー外す必要あります。 みん友さんの書き込みを参考に実施。 取り外すとき結構 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年1月17日 09:50 4646210さん
  • キーレス電波強化

    ドアロックか1m離れても反応しないときがあり、今更ながらアンテナ強化。 二つあるので両方やりました。 銅線繋いで ネジのところに精密ドライバー刺し、 それに銅線をぐるぐる巻き ズレないよう蓋を閉じてネジ締めます。 感度は確実に3倍くらい上がります!

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年5月28日 17:22 すぱるさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)