スバル R1

ユーザー評価: 4.14

スバル

R1

R1の車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - R1

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • 編むエアカーフを巻いてみました。

     うちの スバル R1 は、アルカンターラ 仕様なので、革巻きステアリングが標準で装備されていますが、前に乗っていた車(ビビオ・ビストロ)の革巻きステアリングと比べ、握りが細いように感じるのです。  そこで、理想の握りと高級感の両立を目指して、「編むエアカーフ」に挑戦することにしました。 カバー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年3月10日 08:10 doom321さん
  • ステアリング下げ

    先輩達の報告を参考にチャレンジ。 ここにビスが一本ありますね。 4本のクリップで留めてあり手前に引くとすぐ外れます。 奥1枚、手前2枚にしてみました。 しばらくこれで試そうと思います。 シートも下げましたが、腰痛の為いずれは中古のレカロにしたいと思っています。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月24日 21:46 R.J.ギブスさん
  • ステアリング革巻きキット施工

    購入時から何とかしたかったウレタンのステアリング。中古の他グレード品流用も考えましたが、自分で革巻きキットを施工することに。この商品を選んだ理由のはスポークの部分まで革が施工できるからですが、正直高いです。 ステアリングが付いたまま車内で施工するのは無理と考え、中古のR2のステアリングをゲットし、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月15日 02:12 nobujさん
  • ステアリング高さ調整

    皆さんの記事を見て、ウチのR1もステアリング位置を下げてみることにしました。 ステアリングを固定している4つのボルトがありますが、車体側を緩め、ステアリング側のみ外します。 ボルトを外した側のみ、M10の平ワッシャーを2枚かませて、再度ボルトを締めます。 それから緩めてあった車体側の固定ボルトを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月21日 17:05 山崎ゴローさん
  • レガシィ用社外ステアリング取付。

    レガシィのステアリングが着くならば、レガシィ用の社外ステアリングも着くべっ! という安直な考えで実装しました。 レガシィ側のコラムカバー裏の固定ネジのポッチを3mmカットし、ステアリングシャフトにキーリングを入れボルトを締め付けた状態の写真。 レガシィ純正ステアリングを付けた場合は大概これで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年10月29日 22:46 ほっしゃんっ。さん
  • ステアリングパーツ塗装 続き!

    つやけしアーチブルー、つやけしアーチカーマイン、つやけしアーチブラックの水性塗料。 グリッターセット(メタリックフレークみたいな物)。 忘れちゃいけない!サクマ式ドロップス🤣 この三色塗料で調色してグリッターでメタリックぽくしたいと思います🆗 まず最初にサクマ式ドロップスを、お口にほうばっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年10月14日 20:56 Silly No!ruleさん
  • ハンドル下げ

    わかりにくいですが、ハンドルを下げるため角ワッシャをはさみました。 おかげで、運転は楽になるし、メーターはよく見えるし、メーターパネルは外しやすくなりました。 みんカラのおかげです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月31日 13:40 BE5-VABさん
  • 純正ウレタンステアリング加工

    純正ウレタンステアリングベース ダークレッドとブラックの2色で純正風に レッドステッチで純正と差別化 ウレタンの上に皮を巻いたので、握りが太くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月24日 10:35 伸之助さん
  • ステアリングリペア

    購入時から気になっていた、本革巻ステアリングの擦れ。 特に右側の擦れがひどかったので、いろいろ調べて、近くのショップでリペアすることにしました。 ステアリングを外して、全体を紙ヤスリで削って、赤の部分は先に下塗りをして、赤で塗装し、クリア吹き付け。その後、黒部分の塗装。 革の雰囲気もしっかり出てい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月25日 00:39 nobu633さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)