スバル R1

ユーザー評価: 4.14

スバル

R1

R1の車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - R1

注目のワード

トップ 内装 エアコン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • ブロアモーター交換

    2007年モデル 走行95000キロになる我が愛車「ポチ」ですが、6月頃からエアコンの風量を上げるとダッシュボード上部から 「キュキュキュッ」て音がしだしまして、そのうち「キュキュキュ」から「ヴヴヴヴヴッ」みたいなけっこう激しい音に変わり始めましてこれはアカンとダッシュボード上部を叩いてみたりして ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 3
    2014年8月10日 20:27 マーチンなおさん
  • ビビリ音 エアコン吹出口⁉️

    センターコンソールのエアコン吹出口。走行中にビリビリと異音がしていました。 これはうっとおしい!という事で、バラしてみます。 写真赤矢印のところのポッチで留まっていますので、ここを中央に押して手前に外すと簡単に取り外せます。 吹出口の中央側は、オレンジ色矢印の所がはめ合いになっています。 問題箇所 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年8月6日 12:31 りずむっちさん
  • エアコンフィルター取り付け(その1)

    少し前に買っておいたエアコンフィルター取付キット一式。 天気もいいので早速取り付けることにしました。 スバル品番。 段ボール箱のものがフィルターカバー。品番G3047KG001。 DENSOのフィルター。SAA品番SAA3330003。 そしてカバー取り付け用のネジx7個。品番72069TA020 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年4月16日 12:16 山崎ゴローさん
  • エアコンフィルター取り付けとバッテリー交換

    先日実施した5回目車検の際に、R1のエアコンフィルター取り付けについて見積もりをいただきました。オーナーの義理の母としてはクロスオーバー7は勿論、サンバーにも付いているエアコンフィルターがR1には付いていなかったことがお気に召さなかったらしく、即決で導入を決定。😅あっという間にディーラーへ話を通 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2020年7月12日 23:22 マゼラン工房さん
  • エアコンコンデンサーパッキン交換with洗浄

    前々から見て見ぬふりしておいたコンデンサーパッキンの劣化。 右側の小さいほうはもはや存在してません。 年越しでトランクに入っていたコンデンサーパッキンとプラダンの型紙。 時間ないので純正付けます。 上が小さいほう(右側) 下が大きいほう(左側) 取付け前にエイジマンさん見習いコンデンサーを洗浄。専 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2020年5月5日 18:15 4646210さん
  • ヒーターレジスタ 交換

    エアコンのスイッチで最大の4の所しか風が出なくなった為、レジスタの交換をしました。 故障したヒーターレジスタ 少し黄ばんでます。 助手席の足元にあります。 手が入らないので外せる部品を外していきます。コンピューターも外します。 外すのに苦労しました。バイスプライヤーでレジスタをつまんで無理やり引き ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年12月5日 17:04 n.d.kさん
  • エアコンフィルター装着

    まずはエアコンフィルターの入手を。 パシフィック工業さんとこのです。 まぁ有名どころですね。 某楽天で\2,100-でした。 ちなみに、R-1用としては3タイプあります。 単なる集塵タイプのPC-805B、ゼオライトによる脱臭タイプのEB-805、それに抗アレルゲン・静電不織布タイプのこのPC ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年3月9日 21:27 柏木楓さん
  • 「エアコンを直してみよう」④(エバポレーター編)

    もともと「あんまり効きが良くない」てんとう虫のエアコン。 ギンギンに冷えるのは嫌いだが、あまりにも寂しい冷え方と風量。 走り出してしばらくは、冷たい風は出るが・・・ん!?風が出てない。 リレー・レジスター・ブロアーファンと交換し続けても「空振り」だった。 後は、ここしかない・・・。 「エ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年7月18日 19:57 golfsburgさん
  • 「エアコンを直してみよう」②(レジスター編)

    もともと「あんまり効きが良くない」てんとう虫のエアコン。 ギンギンに冷えるのは嫌いだが、あまりにも寂しい冷え方と風量。 走り出してしばらくは、冷たい風は出るが・・・ん!?風が出てない。 リレー交換は「空振り」だった。 大掛かりな事をして「成果が無い」程、虚しい事は無いので、「低価格」で「怪し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年7月18日 10:01 golfsburgさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)