スバル R1

ユーザー評価: 4.14

スバル

R1

R1の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - R1

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • R1の痛んだ本革シートをケアしてみた

    義理の母が退職して我が家の近所に引っ越してきてからは、私がR1のお手入れをできる状況になりました。ヘッドライトが盛大に黄色く曇っていたり、ルーフとボンネットの塗装が劣化していたりと、結構大変な状態だったんですが、これらは丁寧に研磨してコーティングする事で何とか格好がついたんじゃないかな。 でも、・ ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 4
    2019年8月3日 14:12 マゼラン工房さん
  • 【チルト機構】ステアリング高さ調整【付けといてよ】

    小型車のステアリングポジションには結構気を使うスバルさんですが、最後の純スバル製であるR1、R2、ステラにはテレスコピックどころかチルト機構すら無い始末……(爆) プレミアムな軽を謳っておきながらちょっといかがなモノかと…… (まぁ、コストダウン等の事情も多いに絡んでいると思うので、スバルファン ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 3
    2016年1月1日 20:23 ユキスイ@GrpBPさん
  • ブロアモーター交換

    2007年モデル 走行95000キロになる我が愛車「ポチ」ですが、6月頃からエアコンの風量を上げるとダッシュボード上部から 「キュキュキュッ」て音がしだしまして、そのうち「キュキュキュ」から「ヴヴヴヴヴッ」みたいなけっこう激しい音に変わり始めましてこれはアカンとダッシュボード上部を叩いてみたりして ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 3
    2014年8月10日 20:27 マーチンなおさん
  • フットレストを自作+取付しました。

     フットレストの台座を自作し、これにナポレックス LONZA フットレスト LZ-307(Lサイズです)を取り付けました。  R1のフットレストの定番といえばSYMSですが、如何せん値段が高い。  そこで、みんカラのR2のオーナーさんが頑張っているダイソー・ドアストッパー・フットレストに挑戦しまし ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2012年2月21日 21:47 doom321さん
  • 異音対策 ダッシュボード エアコン吹き出し口

    ウチの子の気になる異音としてエアコン吹き出し口のビビり音があります。 エンジンが冷えている間、特に朝一は良くビビリます😗 根本の原因はエンジンマウントの劣化なんだろうなと思って特に何か対策しようとは思っていませんでしたが、シールベルトの異音対策をした勢いで手を出して見る事にしました😆 チッ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2021年12月18日 21:47 Go R1さん
  • MOMO Automatico シルバー プッシュ式シフトノブ

    前回MOMO製ステアリング”Top Power”を掲載しましたが、その1年ほど前にMOMO製シフトノブ”Automatico シルバー”を取付けました。 プッシュ式オートマ用シフトノブの”MOMO Automatico”(オウトマチコと発音します)は、シフトノブとしてはとても高価ですが、素材の質感 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2010年7月24日 02:39 MAMOSUNさん
  • シートベルト清掃

    シートベルトを外した際、画像のようにたわんで、巻取りが弱くだら〜んと元に位置に戻らずドアに挟んでしまった経験ありませんか? 経年であるあるネタだと思います😓 R1もこのような状態になったので、対策をしようと思います🤔 ネットで調べるとシリコンスプレーを使用すると良いとの事で、早速購入して試し ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2022年1月31日 19:10 TOARCO(トアルコ)さん
  • 純正シートポジション改善

    整備手帳を参考に純正シートのポジションを改善してみました。 必要なものはM8で40ミリのボルト2個、25ミリのボルト2個、M10のナット8個です。 まず、シートの座面を外します。 シートの裏を覗くとシートフレームにL字形のステーでM8のボルトで4ヶ所固定されてます。 これを外すと座面が外れます。シ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2009年2月1日 14:09 mitor1さん
  • 異音対策 シートベルト

    うちの子で気になる異音の一つにシートベルトのスライドするカバー(以降カバー)付近からのビビり音が有ります。 丁度耳元のため、音は小さいのですが、気になっていました。 カバー周辺を押さえると異音は消えるため、カバーと他部品の干渉だろうとは思っていましたが、シートベルトのカバーを開く勇気がなかなか ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2021年12月18日 17:05 Go R1さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)