スバル R1

ユーザー評価: 4.14

スバル

R1

R1の車買取相場を調べる

コーティング - 整備手帳 - R1

注目のワード

トップ カーケア コーティング その他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • カウルトップの白化対策

    こんな遠目でもわかるくらい進行したワイパー周りの老化現象。 見た目改善計画はまだまだ続く。 手抜きで何とかならんかと思ったが、結局ワイパアームは外して塗りたくり… しかし要は艶出し、ワックスだな。どれくらいもつんだか。 こうなるとますますワイパーをどげんかせんといかん(古 計画はしてある。来月まで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年8月14日 19:07 《》TAKE《》さん
  • LMグラフェン 施工時の注意点

    こういったクイックディテーラーはゼロウォーター以来です。 吹き付けて拭き取るだけでピカピカになるヤツですね。 軽く水洗い後に吹き付け、拭き取った後の写真です。 光沢もアレですが、手触りにうっとりしてしましますw あまりの滑りの良さに素手で施工した後にスプレー容器を滑らせて落下させてしまうとい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月1日 10:09 ☆ミィ☆さん
  • 未塗装樹パーツのメンテナンス 🔧

    💮ドアミラーの樹脂部分とリヤワイパーがかなり色褪せしてきたので光沢復活剤を使用しました。 クゥーッ!!”(*>∀<)o(酒) 🍀今回使用したのはソフト99のナノハードとシリコンオフにマイクロファイバークロスです。 💮ナノハードの中身はこんな感じですね。 \_( ・_・)ハイ ココテスト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年6月16日 15:49 エイジマンさん
  • スリーボンド THREE RUSTER

    冬を前にして、下回りの防錆処理を行いました。 四ヶ月経ちますが、下回りはピカピカです! 1~2日は車内がニオイますが、気になるほどではありません。 融雪剤を撒く地域の方はぜひ!お値段は15,000円ぐらいでした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年1月10日 22:43 uro-uroさん
  • 初のヘッドライトコーティング

    新車からまる10年、 ヘッドライトの黄ばみは、 屋根付き、シャッター付きガレージの為、 結構綺麗に保ってました。 車検に出す度に、 ディーラーメカニックさんからは、 年式の割には綺麗だと言って頂いていました。 が、ここ数年ほど、 画像の囲み部分、モヤモヤしています。 いつもの養生テープでマスキン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月21日 08:21 じーん@さん
  • ヘッドライト磨き 二回目

    前回、ヘッドライトクリーナーで手磨きしたものの、爪が掛かるキズや曇りキズは消せないままだったので、ポリッシャーで磨くことにした 3Mのハード2Lと極細目バフの組み合わせ ヘッドライトクリーナーと超極細目バフの組み合わせ の2工程 画像中央に立てキズと、その手前に 点々としたキズがあります 曇り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年9月23日 14:46 ろくじゅんさん
  • 防音対策・・・吸音シート(耐熱タイプ)ゼトロタイプ2

    ボンネットやワイパーカウルを取ると、作業性がいきなりよくなったR1. 調子に乗って次のミッション! ④ もはや病気か!ついにゼトロ出陣「バルグヘッド&運転席裏の完全防音施工」 にチャレンジです。 今回は エンジンルームとボンネット裏に吸音シート(耐熱タイプ)ゼトロタイプ2を3枚 と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年2月21日 00:16 Wてんとう虫さん
  • ワイパーのビビり止め塗りました🆗

    ワイパーのビビり止め施工をやっちゃいます👍 必ず外して施工しなさいと書いてありますので外しました🆗 蓋裏に付いてるハケで両面に薄く塗り塗りしました🤣 塗り終えたら、直ぐに綺麗な布で2、3回拭き取りつつ塗り込みます🆗 2時間待つように書いてありましたので、2時間後にテストしましたが、完全に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年12月3日 22:11 Silly No!ruleさん
  • ヘッドライトカバーの黄ばみ

    意外と簡単で短時間で綺麗になります。 ツルツルピカピカです ヘッドライト2つ磨きましたがまだ2/3以上残ってます。。。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月2日 16:53 @katsuさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)