スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2後期

R2の車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - R2 [ 後期 ]

トップ 足廻り

  • 今回の修理1 SSR type-C 修理

    もろに突っ込まれたホイールです。 ガレージで、何時もの所に出して頂いたため、ガリ傷スリ傷全て綺麗になりました。 ヽ( ・▽・ )ノ ラァーン♪ 🌟聞いた所だと、このSSRのステッカーがもうメーカーから出ないそうです。 大事にしなくては! d(>∇<;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月6日 22:26 やもめのひろさん
  • SSR修理完了!

    以前にやった自爆の時に、SSRのホイールもやってしまっていたのですよね。 (;´-∀-`)ゞ しばらくそのままにして、14インチ履いて居たのですが、程度の良いNEOVA AD08Rが手に入った事をキッカケにお直しにだしました。 (o^-'')b グッ! 相変わらず、綺麗過ぎる位に治ってきました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月15日 20:35 やもめのひろさん
  • 車検に合わせてスタッドレスに交換

    夏タイヤのままでしたら車検に通らないので、先週冬タイヤ持参で車検にだしました。 (⌒-⌒; ) 天気予報通りに、帰りには記録的な大雪。 スタッドレス持参で正解でした。 やっと、冬タイヤを履けました。 恥ずかしい…(艸_・*) 帰りはまだアイスバーンになっている所も多いし、また雪予報が出ていますから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年1月29日 21:50 やもめのひろさん
  • 今回の修理2 左ナックル交換

    これが、ナックルの見本です。 こいつが曲がるなんて、何キロで突っ込んできたのやら。 (ーー;) 兄貴もまさか、こいつが曲がるとは思っていなかったそうです。 ( ̄- ̄;) 右側、未交換のナックルたです。 (・∀・)イイネ! そしてこれが、新品のナックル。 足元リフレッシュ! O(≧▽≦)O ワーイ♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年11月7日 00:00 やもめのひろさん
  • ブレーキパッド交換

    先週、タイヤ&ホイールを履き替えた際に、ガレージの兄貴が、ブレーキパッドが無くなる寸前だった事を発見してくれました。 (;´-∀-`)ゞ そして今日、用意が出来たとの事でしたので早速ガレージにて交換です。 用意されていたのは、幻になってしまったガレージパッド‼️ 社長さんが台座を見付けて作ってく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年5月22日 22:33 やもめのひろさん
  • 今回の修理 トドメはアライメント調整

    連投すみませんです。 (^◇^; 足をやったので、やっぱりアライメントは必須ですよね。 これも修理費用に入れて頂きました。 オッチュ☆(*ゝε・人) が、規定値に戻されてしまった。 (;゚∀゚) まぁ、これからスタッドレスのシーズンだし、2ヶ月近くもインターバルが有るので、ビビリミッターが掛か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年11月7日 21:01 やもめのひろさん
  • リムガード貼り直し

    激戦の末、大きな負傷を負ったSSR type-C。 ニュータイヤと共に復活をはたしましたが、お財布の関係で、カラーチェンジまでには至りませんでした。 なので、再度リムガードでメリハリを付ける事にしました。 (;´-∀-`)ゞ 今回は、貼りやすそうなハセプロのマジカルカーボン リムガードIIをチョ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年5月23日 19:00 やもめのひろさん
  • アライメント調整 第?回目

    今日は、いつものガレージアスカさんで、ゴニョゴニョしたので、その足でアライメント調整です。 お世話になったのは、毎度のkts FACTORY さんです。 今回はゴニョゴニョの内容から、キャンバーはいじらなくてもOKでしょうとの事。 念のため、測定数値を見ても問題無しとなりました。 ヽ( ・▽・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年8月7日 19:02 やもめのひろさん
  • 今回の修理3 左リヤサスペンション オーバーホール

    写真失念しました。 (・ω・。)キョロキョロ(。・ω・) ナックルまで曲がった事故だったので、サスペンションも当然オーバーホールですね。 シュピーゲルに送ったら、すぐにやってくれたそうです。 さすが越谷の地場産業! 簡単にOHしてくれるとは、これから経たっても安心ですね。 d(⌒ー⌒) グッ!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月7日 07:42 やもめのひろさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)