スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2

R2の車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - R2

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 調整

    調整前 リアが下がりすぎですなぁ 20mm上げて前後のバランスが良くなったかな。 プリ掛けたら乗り心地が…と思ったらリア側は多少かかってたほうがいいのね(⁠・⁠o⁠・⁠) 足周りはこれだけでも変わるのね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月3日 19:45 飛べないブタさん
  • TEIN車高調に取り替え

    カウルトップ、ワイパーリンクとか外したところ フロントはNAでもアクセスするのに苦労しますね フロント スタビライザーリンクをつけるブラケットがあるのでいつかやってみたい。 リア フロントに比べたらだいぶ楽にマウントにアクセスできる。 ハブボルトとホイールを替える予定なので、アライメント調整はその ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月30日 17:59 Richard Starkeyさん
  • リジカラ増し締め

    2月にリジカラ装着して1000kmほど走行したので本日増し締めをしてもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 16:37 やまちゃん@8148さん
  • 車高調整❗

    ついでに❗車高の調整 前後の高さを計っておきます👍️ 馬を掛け リアも上げて ホイールを外します🎵 現状の数字を計り 調整の数字を決めて 移動させます。 左右の数字を守って調整❗ 完了後❗試運転してから 計りました🎵 前後共に10mmほど下がりました🎵 見た目❗変わらず😵

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月18日 09:43 ぐんちゃさん
  • 調整式スタビリンク取付

    車高調によりローダウンしているので、前々からスタビリンクを交換したいと思っていたが、ようやっと重い腰(物理)を上げ取り付けることにした。 ブツはみんな大好きヤフオクにて入手。 現状一番入手しやすいであろうアルファチューンの物 まずはフロントをジャッキアップしウマを掛けタイヤを外す。 次にノーマルの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月13日 00:28 山おんつぁさん
  • テイン車高調→純正サス→テイン車高調

    純正のリアショックアブソーバーがオイル漏れして、テインの車高調に交換したのですが、テインの車高調のリヤ左からオイル漏れです。 取り付け後、約6000kmでオイルの滲みは気づいていましたが、酷くなかったので放置していたら、抜けてスコスコになってました。 使用期間と走行距離が保証の範囲内なので、テイン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 13:47 oppeyさん
  • R2 車検終了からの夏仕様にするのー

    まいどっ。 車検も無事終わったー ただ、いろいろ点検整備をして出したのに 検査当日に 左スモール球と左バックランプ球が 球切れになってバカ高い部品代と 工賃を取られました んー、なんでだ? 電装系に問題ありなのか。。。 さっ、 気を取り直して ちゃちゃっと夏足と夏靴に交換しますわ リアはサクッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月6日 11:44 4545@Area45さん
  • 車検用整備関連etc...メンテの進捗報告2

    部品が集まる+休日+晴れ …やるしか 純正よりちょっと長いスタビリンク 先人のマネでよさげないじり オフセット用に高ナットと止めネジ付けちゃうぞ こんなのも合うという情報があり付けちゃう アーム取り付けに片側1時間ぐらい難航した。 ストラット取り外さずにできてよかった。 スタビリンクのナット締め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 19:13 もっちん@みんカラさん
  • 骨盤修正

    店舗の門を叩き? 気がついたら終わってたw 作業中の写真撮りたかったのになぁ ちょっと走ってきた♪ 楽しいひと時 作業時走行距離

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月27日 22:57 飛べないブタさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)