スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2

R2の車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - R2

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • 【解体新書】フェンダー外し R2

    ヘッドライトのところのボルトを外し ドアを開けたところからのぞいているボルトを外し もひとつのぞいているボルトを外し レンズを外すと現れるボルトも外し マッドガードのところのボルトとクリップも外して バンパーを少し外したら見えるボルトも外し きれいに外れました ついでに前からのアングルで

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2009年9月19日 19:45 yasu@gunmaさん
  • アイライン自作

    とりあえず仕様で作ってみた。三歩下がって見ると問題なし。 419調色に必要な色が無かったので適当に調色。 適当すぎてちょっとういてる(汗) 塗料購入検討中 ネットで購入。1枚千円ほど。 型紙作ってハサミでカット。 テケトーにのってけ2時間ほど放置。 固まったので引っぺがして… テケトーに下地作って ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年2月9日 11:14 レイヴンさん
  • ストレーキ付けたるで~♪リア編

    って事でストレーキを付ける事にしたんだけど、その理由はフロントリップ フロントリップを付けた途端、高速走行時のふわふわ感がかなり軽減されたんだよね❗ ストレーキでも同じ様な効果があったとの記事を見て興味を持ち始めたんだよね(笑) とある時1号のミラバンを見ててひらめいちゃったんだよね? ボディ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年6月13日 13:33 VANさん
  • なんちゃってリップスポイラー

    さて、ヴィヴィオやGC(黒チャン)でもやっていた『なんちゃってリップ』をR2にも・・・ww 使うのはホーマックで売っている【ソフトコーナーガード】です。 Lサイズは見栄えが良いけど、バンパー下のクリップに干渉してしまうので今回はMサイズを選びました。 両面テープをつける前にシリコンオフで脱脂 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年11月15日 22:33 なかいちゃん@RIDDLE ...さん
  • 自作フロントリップやっぱりダメかも

    やはり運転席側のコーナー部分が剥がれてきてしまいますね。 粘着面積が足りてないのは分かるのですがもう少しちゃんと付いて欲しい・・・。 とりあえず再脱脂してから両面テープを貼り直し、マスキングテープで固定して30時間ほど放置しました。 いい感じにくっついたんじゃ? 固定を外した翌日にはもうこんな状 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年9月6日 14:27 くまもっちさん
  • リップ大型化

    STIのスカートリップを付けたけど、小さくて地味 ホームセンターでいい物見つけました 両面テープで貼り付けするだけ 大分見た目が変わりました かっこ良くなった♪

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年6月30日 22:24 satmakiさん
  • 簡単リップスポイラーを作ろう!

    簡単リップスポイラー。興味のある方ならご存知であろう有名なアレです。(笑 車用品でリップスポイラーは出てますが、結構お高いです。そこでそっくりな素材を使って安上がりに仕上げましょう! というわけで準備するのはこれ。ホームセンターで売ってますコーナーを保護するためのウレタンゴムです。様々な色と、大 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 9
    2007年1月14日 22:57 JEIさん
  • リアアンダースカート取外し & カーボンフィルム貼付

    近々マフラーを交換するので… レガリスKを付けてタイコを見せつけるのと出口をスッキリさせるためにアンダースカートを取り外してカーボンフィルムでラッピングします。 まずはバンパーをサクッと外して室内へ… 赤丸の爪が8か所あるので取り外し。 結構固めです。砂噛んでたりしてストッパーが外せないのも ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年7月7日 16:50 くわほーさん
  • リア整流パーツ?の材料

    以前作ったお尻についているやつです~ 材料はダ〇ソーさんで売ってるこんな形をした本棚です. これを切った張ったでつくりました~ 大きさ,形状は切り方しだいでいろいろです

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2011年1月31日 18:54 たっつー。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)