スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2

R2の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - R2

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ライトカバー磨き

    H17年式なので、当然ながら黄ばみ・曇りが見えます。 写真では分かり辛いかもですが・・・ バンパー付いてないのは気にするなwww こちらテールレンズ。 コッチは曇りも有りますが、 細かいみがきキズの方が目立ちます。 (>_<) ウォータースポットも有りますね。 ここで私が使うのはコレ。 ア ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2011年5月8日 00:23 トゥーゲントさん
  • 上下光軸調整

    ヘッドライトはいくつか予備を持っていて、磨いたりする時は取り替えますが、光軸 (高さ) が左右で合わなくて気持ち悪くなりました。 いつもの調整場所で調整です。 上下の調整はここで出来ます。 キセノンもハロゲンもここです。 右回しで下向きに、左回しで上向きに調整できます。 光軸調整用のドライバが欲 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年3月29日 23:50 もっふんさん
  • 光軸調整してみるで~♪

    先日、ダウンサスを入れてから何だかライトが暗いように思ってたんだよね? 取り合えずレベライザーで調整してみても明らかに近すぎの様な? ってことで光軸の調整してみることにしたんだよね。 ボンネットを開け調整スクリューを探すもののよ~分からん(^^;; あっちから、こっちから覗いて見るものの分からん( ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年6月1日 15:20 VANさん
  • 光軸調整したるで~♪②

    ダウンサスを入れてからヘッドの光軸調整はしたんだけど、フォグライトの光軸調整をするのをすっかりスッキリ忘れてました(笑) ってことで調整する事にしました~♪ バンパー外すのは面倒くさいんで、 今回はアンダーカバーを外しての調整です。 赤丸のプラチックピンを3ヶ所外しちゃいます。 アンダーカバー ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年7月25日 12:23 VANさん
  • 純正HID光軸調整

    写真は縦軸調整です。 ヘッドライト本体についている謎の穴から、斜めにフレームの穴めがけ長めの+ドライバーを突き刺します。 なるほど、謎の穴はこの為にあったのね。(^__^; 横軸調整は、ヘッドライト固定クリップ横の穴から +ドライバーを突き刺して行います。 ちなみにドライバーがギアに噛んでいな ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2012年5月13日 17:55 V-マルチさん
  • 素人ライト磨き(右目)

    耐水ペーパー 400 突然思い立ち遣り出したので 元の写真を撮り忘れましたが、 全体的に細かなヒビが入りキラキラ状態でした。 耐水ペーパー 600 耐水ペーパー 800 耐水ペーパー 1200 ヘッドライト磨きコンパウンド 全体 ヘッドライト磨きコンパウンド 近接 プラスチッククリーナー 全体 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2018年4月15日 22:45 Show_& Fumさん
  • 光軸調整

    R2の光軸調整のために、20cmのドライバーをちょこっと加工しました。 普通の長さでは丸っきり足りないし、かといって長いものはお高い・・・ ということで、普段使っているものをそのまま使えるようにしました。 上のものが通常の形、下が加工したものです。 光軸調整は、こんなところからドライバーを ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2014年7月29日 23:06 なかいちゃん@RIDDLE ...さん
  • ヘッドライト光軸調整

    本日倉敷市は曇り。 先日取り付けたLEDですが、無調整だとロービームでもかなり高めで、対向車両に迷惑かかりそうなので光軸調整実施。 バンパー外してベッドライト取り外し。 光軸調整はヘッドライト裏側にある写真中央のネジ。 レベライザー無しタイプは上側、下側に2つあり、上側のネジは締めると光軸が外向 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年10月12日 23:03 チキ888さん
  • ヘッドライトレンズ磨き⑵

    かれこれ去年の8月の話で投稿し損なっていました 書きかけの文章と思い出しなからの補足で記録して置きます。 以前にオートバックスで磨いてもらったフロントレンズが相当黄ばんでとても元気のない車に見えたのでやっぱり自分で磨くことにしました。 ますマスキングテープをを貼ってから、 800番の耐水ペーパー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年2月25日 23:19 スサノオノムスコさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)