スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2

R2の車買取相場を調べる

清掃・クリーニング - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - R2

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 清掃・クリーニング

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ブリス(Bliss) 超微粒子ガラス油膜取りセット

    水分中のカルキ成分や古くなった撥水剤・アスファルトや排気ガスに含まれる油成分が固着してフロントガラスに油膜やうろこが発生してしまうと対向車のライトが乱反射したり雨中の視界が悪くなり運転に支障が出て大変危険です。 「ブリス超微粒子油膜取り」で油膜やうろこ、古い撥水剤を除去することで視界もクリアにな ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月23日 15:56 Blissshopさん
  • 経年劣化対策! ドアバイザーピカピカに!

    擦り傷と水垢で白色化したドアバイザー。 写真は施工後。まるで新品ドアバイザー? 激落くんにピカール付けて、軽〜くゴシゴシ。 そして水洗い後、シリコンスプレーで撥水加工、艶出し。 今年最後の整備。 最後に洗車。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年12月23日 10:48 チキ888さん
  • ワイパー傷補修!

    雨の夜なんかにワイパー傷が有ると激しくギラついて見にくく危ないので、みんからでよく見かける酸化セリユムを使ってワイパーのキズを消してみたいと思います(^-^)/ 準備した物はこれくらいです。 作業は、YouTubeを見て勉強しました(^^) が! 霧吹きを買い忘れてしまい、仕方なく適当に水を掛けて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月10日 12:51 Eーちゃんさん
  • このアイテムは88%の仕事でした^_^

    長年積もり積もったガラスのウロコ。 なかなか取れない。 噂を聞きつけ購入。 白い面に少し水を含ませ、ひたすらゴシゴシ。 弾かなくなるまで擦る。 向かって右側が施工後。 明らかにウロコが取れてる。 水で流し、拭き上げて完了。 ウロコ88%除去。 頑固なウロコ12%は除去出来ず。 まっ、でもか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月15日 15:14 チキ888さん
  • フロントガラス傷取り

    中古で買ったR2のフロントガラス傷が酷く 夜の運転に危険を感じたので磨きました。 画像はワイパー傷ですが他にも深い傷が結構入っています。火山灰でもワイプしていたのか… 酸化セリウム、霧吹き(水)、フェルトパッド、回転物を使って磨きました。キズはとれてピカピカです。 これで夜間の運転も大丈夫でしょう。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月14日 16:31 SERVOMOTORさん
  • 左サイドガラス雨じみ・うろこ除去

    R2の左サイドガラスに雨じみ・うろこがついて とてもみっともない状態でした。 そこでジェームスでこれを入手しました。 作業後の写真ですが、間近でみると、まだ うっすらとうろこが残っていますが、だいぶ 取れました。 天気が悪くなってきたので、今日はしませんが フロントとリアのガラスも近い内にしたいで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月2日 10:19 Heritage220さん
  • リアガラスに貼ってあったステッカー除去しました!

    リアガラスの運転席側に貼ってあった、排ガス規制等のステッカーを除去する為に、ダイソーのシールはがし液を購入してみました。 工程は撮りませんでしたが、 シールはがし液を塗っては剥がし、 塗っては剥がしを、少しずつやって、 ようやく剥がれました。 が、 やはり、13年以上貼ってあったので、 剥がした跡 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月27日 11:09 ブラッドR2さん
  • R2/レガシィのガラス油膜除去

    ガラスに油膜がついてきたので除去する。フロントとリアはガラコが施工されている。除去剤はキイロビン。結構疲れるので、電動ドライバーの先端にスポンジを装着し、施工した。 スポンジユニットはamazonで1000円台で10個入りや15個入りのものが購入できる。ガラスだとこれくらいの大きさのものがちょうど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月31日 22:15 zetslynさん
  • ウロコ取り。

    ウロコ取りしました~!! 結果、少しだけ綺麗になりましたがまだまだウロコは取りきれてな~い・・(´д`|||) なかなかしぶとい汚れであります。 今回はここで辞めましたがあらためて再挑戦します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月28日 22:39 たかっき。さん
  • 油膜にウロコ落としたるで〜♪

    って事で油膜やウロコが気になる今日この頃^_^;) っでプロスタッフさんから頂いた「キイロビンGOLD」でヤラカす事にしたんだよね(笑) って事でキイロビンGOLDの説明書に従って先ずは水洗いをしちゃいます(笑) っで何となくモール部分に白い汚れが付くのがやだったんで、マスキングテープで養生しち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月27日 05:39 VANさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)