スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2

R2の車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - R2

注目のワード

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • コムテック レーダー探知機 ZERO 705Vを裏wi-fi

    今年から導入した コムテック レーダー探知機 ZERO 705V wi-fi機能が有るようなので ステップupしようと検索 どうやらメーカー品の WSD16G-705V 何と7000円くらいする・・・ でもでも 色々調べると 簡単に作れる様なので(^-^) 作っちゃいましょう! って事でf ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年11月12日 15:34 kazuahiruさん
  • 温湿度計を作ろう! その1

    何か追加メーターが欲しいと思う今日この頃。本格的なメーターは結構お値段が張るので、温度計や湿度計を狙ってみますことにしました。  カー用品店には、デジタルやアナログのものが沢山ありましたが、こうグッと来るデザインのものがありません。  ・・・無いのなら作ってしまえ! ということで自分の気に入るよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年1月15日 00:40 JEIさん
  • F+でメーター交換しようとしたけど中止した話

    ※結論から言うとタコメーターが動かなかったのでやめました。 ※載せるまでもない話ですがどなたかにとって「へぇ」ぐらいの参考になれば幸いです。 H21年式F+(MT)に、H18年式のR1用の3眼メーターをつけようとしました。 車体、メーターどちらもABS付きのFFです。(F+はメーカーオプション) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年10月4日 20:41 きゃのさん
  • Yellow Box の取り付け

    のらな号はCVTのファイナルがハイギアードに なったので、実際の速度よりかなり低く表示 されます。この状態では車検に通りません。 自分で検査ラインに乗れば大丈夫ですが(笑 ネットを徘徊して見つけたのがコレ。 Yellow Boxという商品です。$112なり。 オーストラリアからエアメールで送られて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年1月23日 20:20 のらひこさん
  • 外気温計の取り付け

    外気温計の取り付け。 なるべく目立たず、をコンセプトに。 ステアリングの隙間からチラッと見える感じのサイズです。 低温になると赤色LEDで警告してくれるらしいので、このくらい視界に入っていれば十分かな? それとも… ガソリンメーターの下あたりでもいいかな。 むぅ 2輪用なので配線が短いかな?と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月9日 15:31 chibimaroさん
  • ELM327 スキャンツール [ スイッチ取り付け ]

    ELM327 OBD2 スキャンツール for Android & PC (Bluetooth) R2の故障診断コネクタ(16番ピン)に来ている電源は常時電源(+)の為、キーOFFの状態でもバッテリーを消耗します。消費電力は、わずかですがスイッチを取り付けました。 将来的に、ACC(+)にも対応 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月6日 17:36 hiro3134さん
  • タコメーター取り付け位置変更(2)

    先日移設したタコメーターですが、 スピードメーターに合わせて、 水平指針「0」にしてみました。 完全に「自己満足」です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月15日 12:47 スバル乗りになったゆたちゃんさん
  • スピードメーター移設 その1

    今まではこの位置にスピードメーターをつけていました。 この位置でも悪くはありませんが、少し視線移動が多いかなと思ったので今回取り付け場所を変更します。 先日購入したブリッツのマルチスタンドを使用します。 組み立てるとこうなります。 今回移動するにあたり、このままだと線の長さが足りないので束ねていた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月9日 17:30 KEI@MNさん
  • 両面テープの強化品と、スマホホルダの応用でまたタコメーターの位置変更

    いかんせんバイク用のドラレコとタコメーターなのでマウントがありません。 マグネット脱着式スマホホルダで磁気影響問題も無さそうなので両面テープ貼り付け。ドラレコモニターはちょっと重いので、スマホ用マウントとタコメーターで2段支え。 CVTとエンジン回転数の合いが見えて来て燃費と再加速とかもうちょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月23日 22:50 あずさ改mk4SSさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)