スバル サンバートラック

ユーザー評価: 4.52

スバル

サンバートラック

サンバートラックの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - サンバートラック

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • カクテルサイドウインカー

    私のサンバートラックは前任者がクリアランプに替えていた。 しかし、レベライザー改造時、サイドウインカーはランプ交換が出来ない事に気が付いた。 サンバーのオプションパーツにカクテルサイドウインカーがある事を知っていたがこれはランプ交換が出来るらしい。 購入して比較するとパープル色のランプは綺麗。 し ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2016年6月23日 08:06 サンバートラックさん
  • 純正OPフォグ取り付け

    サンバーにフォグを付けたいと思い、4ヵ月ほどヤフオクをチェックしていてようやく手に入れました。 うちのサンバーの年式だと四角のタイプですが、フォグは丸派なので、違う年式のバンパーとセットで入手しました。 ちなみにこのフォグ付きバンパーはタマにしか出品されないし、出品されてても超強気だったりしま ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年5月14日 07:06 カズ53377さん
  • TV用バンパー&純正フォグ取り付け その2

    ヒューズボックス上のネジ2本を外し、灰色カプラー部分にリレーを差し込みます。 純正フォグの配線です。 ここにリレーを装着しないと点灯しません。メーター内のインジケーターも点灯しません。 サンバートラックの解体車から頂戴してきました。予備にもう3個あります。 こんな感じ。 ここの裏にフォグ用の配線が ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年7月7日 05:41 *チロル*さん
  • TV用バンパー&純正フォグ取り付け

    塗装完了したので取り付けです。 バンパー裏へネジ止め。 グリルとバンパーを外します。 バンパー外したついでに、フレームへアンダーコート&シャシブラ吹きました。 乾かし中 この場所にあるはずのフォグランプのハーネスがありません。 ですので室内までの配線を自作します。ただギボシ付けるだけですが。 助手 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年7月7日 05:22 *チロル*さん
  • ヘッドライトバルブ交換

    純正ライトは暗いので明るいのにしようかと思い、思案。 LEDは明るいけど、なんかありきたり。 HIDは好きだけど、飽きた。 リフレクタに映る青がかっこいいかも?と思い、ベタだけどハロゲンの高効率バルブに換えてみました。 運転席の方がはるかにやりずらいのですが、写真撮るのに楽だったので助手席側で記録 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年4月6日 09:12 manZo.Racing.27さん
  • サンバートラック、後退灯(バックアップランプ)の電球をLEDに交換

    サンバートラックの後退灯(バックアップランプ)の電球を明るいLEDに交換することにしました。 購入したLEDは、AUXITO S25 LED シングル バックランプ ホワイト 爆光 (1156 BA15S ピン角180°) 12V 対応 バックライト 4014SMD 48連 後退灯。 2個セット ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年1月19日 18:16 takobeaさん
  • TV用バンパー&純正フォグ取り付け その3

    画像撮り忘れましたが、バンパー裏のフォグランプの配線もカプラーを切断しギボシにしてあります。 カプラーには、左右独立で配線が4本来ています。プラス2本、マイナス2本。 それを2本にまとめてこの自作線と装着。 スイッチオン! 点灯〜〜。 あとは、片付けして、 フォグカバーをつけて終了。 グリルは、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年7月7日 05:54 *チロル*さん
  • 純正OPフォグ取り付け

    このフォグを購入してすでに2年ほど放置しておりました・・・。(半分忘れてた(*´з`))急に思い立ち、屋根裏のパーツ倉庫?から引っ張り出し取り付け開始! 中身はこんな感じ。 諸先輩方の整備手帳を参考にコレも購入しときました。 何でもこのリレーをかませねばポジションランプ、ライトスイッチに連 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年6月28日 09:29 step_RG2さん
  • レベライザヘッドライトの取り付け完成

    半年前に揃えたレベライザ付きヘッドライト左右とSW、成せばなりました。 これから付け替える方にアドバイス、必ずソケットが付いているものを購入して下さい、後では揃いません。 後期型のサンバーには前期のヘッドライトはポン付け出来ますが車検は通りません。前期型に後期のヘッドライトは板金加工しないと付きま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年6月24日 13:42 サンバートラックさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)