スバル サンバートラック

ユーザー評価: 4.52

スバル

サンバートラック

サンバートラックの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - サンバートラック

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • プロ目加工2

    2回目のプロ目加工になります。 塗装をするのでメッキ部分はすでに はがしてあります(^^ゞ。 カラ割りしてばらせるとこまで ばらしてプロ目を仮組み。 すでにプロ目カバーが当たり取り付け できません(>_<)。 とりあえずプロ目に当たる所、 シーケンシャルウィンカーの 当たる所もカットして仮組 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年6月25日 22:15 トラック32さん
  • プロ目加工

    去年にパーツレビューしたライト加工の 整備手帳になります。 みん友親分衆のやり方を参考に ダンボールにライトを入れて ドライヤーで温めてカラ割り。 マイナスドライバー、内張りはがし用の プラスチックヘラを使ってムニュ~~と 開けていきます。 メッキ部分をはがして プラサフ、艶消し黒で塗装。 プ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2019年1月20日 22:21 トラック32さん
  • ライトバー(バーライト?)取付け

    昨日買ってきたホーンリレーキット ライトの台を作ってます ウエザーストリップを剥して ブラケットを挟んで ポン付け 配線してスイッチオン 昼間だと分かんないね どひゃーーーーー! メッチャ明るい 年越しキャンプでデビューだな 用もないのにバックフォグ点けてるバカとか、ハイビームのままの対向 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月23日 19:00 楽農家さん
  • HID取り付け......3回目

    作業方法は、1回目 http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1645360/car/1222006/2074865/note.aspx のやり方と変わりませんが、3回目と なると、ライト本体を外さず、後ろの ゴム外して交換するだけなので時間も かからなく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2018年2月17日 16:08 トラック32さん
  • プロ目雨漏り直し

    先日の雪⛄の時、レンズ内が結露しました。 ライト裏にゴムカバー付けてないので いつもの結露だと思ったら内部に 水たまりが…(TдT) 原因はライト後にあるこのグロメットが 外れていてそこから水が侵入…🚰 この時期なのでドライヤーで温めて カラ割りして内部の水抜きしてカラ閉じて 作業終了🔧。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年1月31日 17:06 トラック32さん
  • 作業灯の位置変更

    電設屋さんに貰った角材に穴開けて作業灯を取り付け 鳥居に付けようとしたら縦柱に干渉するから穴開け直し 何度か穴開けし直した 脱着を数回繰り返して 適当に配線して完成 ↑アース不良で点かなかったから バーにテックスで留めてみた 暗くなったらテストドライブに行ってみよ 最近後方からハイビームで煽られ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月1日 16:50 楽農家さん
  • ポジションランプ交換

    ポジションランプ5LED中、3LEDが お亡くなりになったので交換しました。 久しぶりの交換だったので 作業方法忘れてましたf(^_^;。 バンパー外さなくても交換できますが、 やりづらいですよね~~。 運転席側上部のナット外し(>_<)。 ここに時間の大半を使います。 およそ3年つかったLE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年12月14日 00:08 トラック32さん
  • ライトバー取付け

    タイヤシャベルの作業灯を改良したからサンバーのライトバーも改良して L形ステーをバンパーと共締めして 10cmのフラットバーの6cmのトコで折り曲げて ライトバーを取り付け ボルト&ナットの全てを緩み止めナットにして 屋根に行ってた配線をグリル内へ移して接続 出っ張っちゃってるから車検の時は外そう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月8日 19:40 楽農家さん
  • 右リアW球交換

    昼寝してたら ランチェロさんが来訪して New秘密基地を案内して、 パンチングルーバーを見せたら 「右のストップランプ切れてますよ」って言う 電材箱からW球を見つけて、 ソケット内が錆びてたから コンタクト(?)スプレーを吹き込んでから球を取り付け 古い方は真っ黒になってた

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年9月15日 17:38 楽農家さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)