スバル ステラ

ユーザー評価: 4.09

スバル

ステラ

ステラの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ステラ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • マットの上で…

    以前ジョイフル本田で購入したカーペット用マットを車内に敷きました フロントシートを外して、アンプだけ残ってます。 完全にシートを捲りあげた露わな姿(;´Д`A リアは、4駆のドライブシャフトがあるため高さ調整の為か発泡スチロールが詰められてました。 購入したシートを切り刻み、リア一面に敷き詰めて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年9月30日 09:16 食べすぎの欧州人さん
  • LA100  ステラ フロア 静穏化

    フロント、リアのフロアーに遮音シートを敷きました。写真はリアのサイドパネルを外したところです。マイナスドライバーでパネルが外れますが、こじってしまうと割れる可能性があるので、指の爪で隙間を空けて、マイナスドライバーを差込み、ドライバーで持ち上げるような感じでクリップを外します。あとはリアシート下に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月22日 12:56 ozawa555さん
  • リアドア遮音対策。

    リアドアの遮音対策でニードルフェルトを購入。 ダンピングシートも購入。 今回はびびり音の為に使用するので、 シート1枚をリアドア左右に分けました。 トリムを外しダンピングシートを貼りました。 あっ!画像撮り忘れた! スピーカーにも少しだけ「… ダンピングシートの圧着は クロス用のローラーを使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月10日 16:42 セリュウガさん
  • ダッシュボードスピーカーの音質改善?

    サブウーハーを取り付けたのですが、今度はダッシュボードスピーカーの高音ばかり耳障りな気がしましたので、音漏れ防止に挑戦。 先日取り付けたスピーカー。 その周りには、幾つか穴が開いています。 ここをふさぐと音質変わるのかな? スピーカーのコーンにかからないよう、周りに貼り付けます。 もう片方も同様に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月11日 01:14 サントマトさん
  • 静音計画 風切り音防止テープ リヤドア編

    フロントに同じくRは引っ張らずに貼りましょう。 ここも引っ張らずにです。 ドアのヒンジ部分を起点及び終点にしました。 悩んだ部分です。 若干悩んだ部分です。 貼付ける前です。 貼付けた後です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月17日 13:26 ブッチー(Buddie's- ...さん
  • Aピラー吸音材

    吸音材の余りをAピラーに貼り付けました 元々はってある白いのは薄いですね(笑) こいつのあまりでしたー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月31日 19:14 おみおみRSさん
  • ドア遮音対策

    フルレンジからツィーター変更した事で以外に音が良くなったのでもう少し弄ります。 定番のスピーカー回りに隙間スポンジ。住宅の隙間塞ぎ用です。 ドア内張り側もホムセン隙間スポンジを貼ります ドア板金にもゴムシートを貼付けます。貼付け場所を選びパワーウインドに干渉のない所に決めます スピーカーの裏もゴム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月17日 22:02 さむらいBSさん
  • 簡単作業

    フロントは切らずに敷くだけ リアは、マットの形に添って切るだけ、とにかく気になってたアイテムだったので、効果がいまひとつでも満足です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月23日 22:43 車に愛を、アニソンを・・・さん
  • 静音計画 風切り音防止テープ フロントドア編

    Rの部分は引っ張らずに貼りましょう。 悩んだ部分です。 悩んだ部分です。 悩んだ部分です。 このRも引っ張らずに貼りましょう。 盛り上がってる部分に貼りました。 貼付ける前です。 貼付けた後です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年6月17日 13:23 ブッチー(Buddie's- ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)